...無愛想な老爺(おやぢ)の...
芥川龍之介 「世之助の話」
...世辞も愛嬌もないブッキラ棒な無愛想な男だった...
内田魯庵 「八犬伝談余」
...どう返辭をしたものかと無愛想なお徳の顏と汚ないお若の顏とを見較べてゐた時廊下に急がしい足音が聞えたと思ふと他の女中の聲で「お徳さん...
高濱虚子 「俳諧師」
...其暗い灯かげに無愛想な顔をして一人の男が坐っていた光景は余りいい心持のものではなかった...
高浜虚子 「富士登山」
...大抵は無愛想なような...
辰野隆 「愛書癖」
...庄造の方へひどく無愛想な一瞥(いちべつ)を投げたが...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」
...」と車掌が無愛想な独(ひと)り言(ごと)のように言った...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...例の無愛想な返事です...
中里介山 「大菩薩峠」
...無愛想な並列を作っているのを見分けることができました...
西尾正 「墓場」
...少し逞(たく)ましい無愛想な小三郎に比べて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...ブツ切ら棒で無愛想な癖に...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...無愛想な調子で平次を迎へたのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...無口で無愛想な幾太郎までが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...考えて見ると気味の悪い話さ」無愛想な亭主に...
野村胡堂 「呪の金剛石」
...無愛想な文句でことわってしまったのね...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ルイスヒェン」
...無愛想な真実です...
宮本百合子 「愛」
...肴を作るのはひどく無愛想な老人で...
山本周五郎 「新潮記」
...一流のホテルらしい上等ずくめの……同時に鉄道のホテルに共通ともいうべき無愛想な感じのする家具や...
夢野久作 「暗黒公使」
便利!手書き漢字入力検索