例文・使い方一覧でみる「焙」の意味


スポンサーリンク

...梅の鉢(はち)を火に(あぶ)りしが...   梅の鉢を火に焙りしがの読み方
石川啄木 「悲しき玩具」

...補布(つぎ)だらけな莫大小(メリヤス)の股引の脛を火鉢に(あぶ)りながら...   補布だらけな莫大小の股引の脛を火鉢に焙りながらの読み方
石川啄木 「道」

...私達は火(ひあぶ)りになるのですか...   私達は火焙りになるのですかの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...「なんや?」と思うとそれは母が炉(ほいろ)の茶をかえしている音でした...   「なんや?」と思うとそれは母が焙炉の茶をかえしている音でしたの読み方
上村松園 「わが母を語る」

...爐を兼次に任せて骨休めながら一寸行つて來ようと思つたのであつたが兼次がいきなり「ツアヽおれ藥貰ひに行つて來べえ」とやつたのでそれでも自分が行くとはいはれぬので澁々と兼次を出してやつた...   焙爐を兼次に任せて骨休めながら一寸行つて來ようと思つたのであつたが兼次がいきなり「ツアヽおれ藥貰ひに行つて來べえ」とやつたのでそれでも自分が行くとはいはれぬので澁々と兼次を出してやつたの読み方
長塚節 「芋掘り」

...かんかんいう炭火の上で鼓の皮を(あぶ)り始めた...   かんかんいう炭火の上で鼓の皮を焙り始めたの読み方
夏目漱石 「永日小品」

...頭の中は炉(ほいろ)の如く火照(ほて)っていた...   頭の中は焙炉の如く火照っていたの読み方
夏目漱石 「それから」

...手(てあぶり)の前に翳(かざ)した手紙を敬太郎(けいたろう)に読んで聞かせた...   手焙の前に翳した手紙を敬太郎に読んで聞かせたの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...磔刑(はりつけ)か火(ひあぶ)りは免(まぬか)れぬところでしょう...   磔刑か火焙りは免れぬところでしょうの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...手(てあぶ)りが冬は各自(めいめい)についている...   手焙りが冬は各自についているの読み方
長谷川時雨 「源泉小学校」

...この因業家主は店子を「り出す」心算でゐるのだ...   この因業家主は店子を「焙り出す」心算でゐるのだの読み方
葉山嘉樹 「井戸の底に埃の溜つた話」

...一帯の岩島が日輪に(あぶ)りつけられて火煙(ひけむり)をあげるほどに熱し...   一帯の岩島が日輪に焙りつけられて火煙をあげるほどに熱しの読み方
久生十蘭 「藤九郎の島」

...火で(あぶ)って...   火で焙っての読み方
火野葦平 「花と龍」

...土瓶とか烙(ほうろく)とか土鍋とか蛸壺(たこつぼ)とかを作ります...   土瓶とか焙烙とか土鍋とか蛸壺とかを作りますの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...味付けしながら気ながにった鹿の肉ほど...   味付けしながら気ながに焙った鹿の肉ほどの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...すこし(あた)らせておくんなさい...   すこし焙らせておくんなさいの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...陶器の手(てあぶ)りのことを...   陶器の手焙りのことをの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...そんな物を火に(あぶ)って喰べていた...   そんな物を火に焙って喰べていたの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「焙」の読みかた

「焙」の書き方・書き順

いろんなフォントで「焙」

「焙」の英語の意味

「焙なんとか」といえば?  


ランダム例文:
如月   スモウキング   精神活動  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   二重基準   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る