...「君の我等に伍せんとするこそ烏滸(をこ)がましけれ...
芥川龍之介 「骨董羹」
...世に類(たぐひ)無く烏滸(をこ)なるを...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...自分なんぞが監督したり心配したりするなんて烏滸(おこ)がましいことだと...
谷崎潤一郎 「細雪」
...自分から言うのは烏滸(おこ)がましいが...
中里介山 「大菩薩峠」
...しかし烏滸(おこ)がましいが...
西田幾多郎 「デカルト哲学について」
...お手討も時代めいて些か烏滸(おこ)だが...
久生十蘭 「湖畔」
...今烏滸(おこ)人これなり...
南方熊楠 「十二支考」
...問わず語りで烏滸(おこ)がましいが...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...如何にも烏滸(おこ)がましい気がして赤面します...
夢野久作 「涙香・ポー・それから」
...……いささか烏滸(おこ)なりとも存じましたが...
吉川英治 「黒田如水」
...烏滸(おこ)なる児言(じげん)...
吉川英治 「三国志」
...なにを烏滸(おこ)な」と...
吉川英治 「私本太平記」
...まだ身素姓さえ告げぬ私の烏滸(おこ)な腕立て...
吉川英治 「私本太平記」
...邪魔するな」「烏滸(おこ)なお人よ...
吉川英治 「新書太閤記」
...烏滸(おこ)ながら一死を以て...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...烏滸(おこ)がましい女の取越し苦労と...
吉川英治 「宮本武蔵」
...烏滸(おこ)のようなれど...
吉川英治 「宮本武蔵」
...若輩(じゃくはい)の烏滸(おこ)がましいとは存じながら...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索