...世に類(たぐひ)無く烏滸(をこ)なるを...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...そんなことを書こうなどというのは烏滸(おこ)がましき業(わざ)だと思う...
ドイル Arthur Conan Doyle 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...お手討も時代めいて些か烏滸(おこ)だが...
久生十蘭 「湖畔」
...ただに死ぬを待つこそ烏滸(おこ)ならめ...
久生十蘭 「玉取物語」
...阿呆を烏滸という起りとか...
南方熊楠 「十二支考」
...されどかかる烏滸(をこ)のしれもの果して喜んで記實の文を讀むを必とすべきか...
森鴎外 「柵草紙の山房論文」
...問わず語りで烏滸(おこ)がましいが...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...説いて聞かせたまえ」「山村の一儒生(じゅせい)が烏滸(おこ)なる言とお怒りなくば...
吉川英治 「三国志」
...烏滸(おこ)な手むかいに出たまでのこと...
吉川英治 「私本太平記」
...なにを烏滸(おこ)な」と...
吉川英治 「私本太平記」
...烏滸(おこ)に聞えまするが...
吉川英治 「新書太閤記」
...……烏滸(おこ)な言いぶんですが...
吉川英治 「新・水滸伝」
...烏滸(おこ)ながら一死を以て...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...まだまだ迷いなどというのも烏滸(おこ)がましい...
吉川英治 「親鸞」
...『なんだ! 貴様に他人の思想を指導する資格があるか』『烏滸(おこ)がましい...
吉川英治 「田崎草雲とその子」
...烏滸(おこ)ながら...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...烏滸(おこ)がましいが...
吉川英治 「宮本武蔵」
...若輩(じゃくはい)の烏滸(おこ)がましいとは存じながら...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索