...あの船は烈風でも動じないと言われている...
...今日は烈風注意報が出ているので、外出は控えた方がよい...
...烈風によって倒れた木が車にぶつかり、大きな損害が出た...
...烈風によって屋根が飛んでしまい、家が直面する危険性がある...
...点呼命令全速三十五ノットの烈風がふきこむ...
海野十三 「浮かぶ飛行島」
...「烈風(れっぷう)」「激浪(げきろう)」「横転(おうてん)」という三つの言葉が出ると...
海野十三 「人造人間事件」
...ごうといふ凄じい音と共に烈風の如きものが押し寄せて來て...
太宰治 「お伽草紙」
...君と一緒に烈風の中をさまよい歩きながら...
太宰治 「正義と微笑」
...私たちは腰を曲げて烈風に抗し...
太宰治 「津軽」
...秒速七十メートルの烈風に遭って根元からポッキリと吹き折られてしまった...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...近ごろの東京で冬期かなりの烈風の日に発火してもいっこうに大火にならないのは消火着手の迅速なことによるらしい...
寺田寅彦 「函館の大火について」
...烈風が吹きすさんで...
豊島与志雄 「北極のアムンセン」
...烈風砂塵を巻く...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...その声はまだ吹きやまぬ烈風に吹き去られて聞えなかった...
永井荷風 「つゆのあとさき」
...湿気を含んだ烈風が...
中島敦 「光と風と夢」
...普通口ではよく五十米の烈風などというが...
中谷宇吉郎 「冬ごもり」
...大空に鳴る烈風を劈(つんざ)いて一度に山腹に中(あた)って山の根を吹き切るばかり轟(とどろ)き渡る...
夏目漱石 「趣味の遺伝」
...二百二十日の烈風で折れたらしく...
火野葦平 「花と龍」
...咆(ほ)えたける烈風のなかに...
山本周五郎 「柳橋物語」
...いかに烈風が旗を裂くほど吹いても...
吉川英治 「三国志」
...「……察するに、今日の烈風、敵も利ならずと考えて、決戦はあしたにと、俄に一時、退軍をみせたのであろう」と、引き緊(し)めて...
吉川英治 「私本太平記」
...ひどい烈風だった...
吉川英治 「平の将門」
便利!手書き漢字入力検索