...あの船は烈風でも動じないと言われている...
...今日は烈風注意報が出ているので、外出は控えた方がよい...
...烈風によって倒れた木が車にぶつかり、大きな損害が出た...
...烈風によって屋根が飛んでしまい、家が直面する危険性がある...
...吹きつのる烈風の声...
海野十三 「浮かぶ飛行島」
...テントは烈風にはためき...
太宰治 「黄村先生言行録」
...下から吹きあげる冷たい烈風...
田中英光 「さようなら」
...絶えず底から烈風の湧く強い空気の抵抗があったから...
田中英光 「さようなら」
...高い上空を吹いている烈風が峰に当って渦流(かりゅう)をつくる...
寺田寅彦 「雨の上高地」
...高い上空を吹いてゐる烈風が峯に当つて渦流をつくる...
寺田寅彦 「雨の上高地」
...函館(はこだて)では南々西秒速十余メートルの烈風が報ぜられている...
寺田寅彦 「函館の大火について」
...夏には立ち並んだ瓦家根の上を通ってくる烈風が吹きつけた...
豊島与志雄 「過渡人」
...午後烈風雨を誘ひしが夜半に至り雲去り星出づ...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...烈風に吹きちぎられた乱雲の間から星影が見えてはまた隠れてしまう...
永井荷風 「つゆのあとさき」
...子供の泣く声の烈風にかすれて行くのが一層物哀れにきこえた...
永井荷風 「にぎり飯」
...普通口ではよく五十米の烈風などというが...
中谷宇吉郎 「冬ごもり」
...段丘を吹き抜けて来た烈風は...
本庄陸男 「石狩川」
...忽然として烈風の彼方にその煌めく城門(えるどらどお)の篝火を発明して以来……どうかして一人でも多く友を誘つて...
牧野信一 「坂口安吾君の『黒谷村』を読む」
...煙が烈風に吹き払われるのでかがりは立っていないが...
山本周五郎 「柳橋物語」
...いかに烈風が旗を裂くほど吹いても...
吉川英治 「三国志」
...たちまち烈風が起って...
吉川英治 「三国志」
...烈風に立ち怺(こら)えながら...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索