例文・使い方一覧でみる「烈々」の意味


スポンサーリンク

...烈々と燃え上る釜の下の焔ばかり...   烈々と燃え上る釜の下の焔ばかりの読み方
芥川龍之介 「芋粥」

...かくの如くにして其烈々たる青雲の念を鼓動せしめたり...   かくの如くにして其烈々たる青雲の念を鼓動せしめたりの読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...どこを見ても烈々とした火焔の色で...   どこを見ても烈々とした火焔の色での読み方
芥川龍之介 「地獄変」

...潔(いさぎよ)く降参しろッ」と帆村探偵は烈々たる言葉を投げつけた...   潔く降参しろッ」と帆村探偵は烈々たる言葉を投げつけたの読み方
海野十三 「蠅男」

...唯烈々の憤懣をクロニオーンに抱くのみ...   唯烈々の憤懣をクロニオーンに抱くのみの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

... 95かくヘクトール烈々の勇氣に滿ちて退かず...    95かくヘクトール烈々の勇氣に滿ちて退かずの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...烈々と大志に燃えて働いたのも...   烈々と大志に燃えて働いたのもの読み方
吉川英治 「折々の記」

...両雄の刀斧(とうふ)は、烈々、火を降らして戦ったが、二十合、五十合、七十合、得物も砕けるかと見えながらなお、勝負はつかない...   両雄の刀斧は、烈々、火を降らして戦ったが、二十合、五十合、七十合、得物も砕けるかと見えながらなお、勝負はつかないの読み方
吉川英治 「三国志」

...彼の薙刀とは閃々烈々...   彼の薙刀とは閃々烈々の読み方
吉川英治 「三国志」

...……そういう呉将の中にあって、粛兄ただ一名のみ、呶々(どど)、烈々、主義を主張してやまず、今も提督にむかって、無駄口をくり返しておらるるから、ついおかしくなったまでのことです」周瑜(しゅうゆ)はいよいよ苦りきるし、魯粛もまた甚だしく不快な顔をして見せた...   ……そういう呉将の中にあって、粛兄ただ一名のみ、呶々、烈々、主義を主張してやまず、今も提督にむかって、無駄口をくり返しておらるるから、ついおかしくなったまでのことです」周瑜はいよいよ苦りきるし、魯粛もまた甚だしく不快な顔をして見せたの読み方
吉川英治 「三国志」

...理は炎の烈々たるに似ている...   理は炎の烈々たるに似ているの読み方
吉川英治 「三国志」

...戦気烈々であると一般にいわれているからだった...   戦気烈々であると一般にいわれているからだったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...その烈々たる火の明りと...   その烈々たる火の明りとの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...陽は烈々、中天に午刻(ひるどき)の近きを思わせ、鎧甲(がいこう)の鮮血も忽ち乾いて、漆(うるし)の刎(は)ねのような黒光りを見せている...   陽は烈々、中天に午刻の近きを思わせ、鎧甲の鮮血も忽ち乾いて、漆の刎ねのような黒光りを見せているの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...伝八郎の烈々たる語気が...   伝八郎の烈々たる語気がの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...物いえば烈々と人を圧しる唇あり...   物いえば烈々と人を圧しる唇ありの読み方
吉川英治 「親鸞」

...舌がもつれる……しかもまだ烈々の侠血(きょうけつ)は唐草の五体に溢(あふ)れ返って見える...   舌がもつれる……しかもまだ烈々の侠血は唐草の五体に溢れ返って見えるの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...なお烈々(れつれつ)大語(たいご)してやまなかった...   なお烈々大語してやまなかったの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

「烈々」の読みかた

「烈々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「烈々」


ランダム例文:
暴力をもって   方向舵   鉛中毒  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
月世界   侵略的外来種   外国人  

スポンサーリンク

トップへ戻る