例文・使い方一覧でみる「烈々」の意味


スポンサーリンク

...烈々と燃え上る釜の下の焔ばかり...   烈々と燃え上る釜の下の焔ばかりの読み方
芥川龍之介 「芋粥」

...烈々たる青雲の念とを抱いて何等の譎詐なく...   烈々たる青雲の念とを抱いて何等の譎詐なくの読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...丸太薪(たきぎ)を堆(うずたか)く烈々と燻(く)べ...   丸太薪を堆く烈々と燻べの読み方
泉鏡花 「貝の穴に河童の居る事」

...南薫造の諸氏も欧洲から帰朝したばかりで烈々たる革新の意気に燃えていた...   南薫造の諸氏も欧洲から帰朝したばかりで烈々たる革新の意気に燃えていたの読み方
高村光太郎 「ヒウザン会とパンの会」

...兩軍かくて烈々の奮戰苦鬪に亘り合ふ...   兩軍かくて烈々の奮戰苦鬪に亘り合ふの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...乾燥の薪を焚きて烈々の火焔盛に釜包み...   乾燥の薪を焚きて烈々の火焔盛に釜包みの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...烈々たる炭塊を十分に持ち来らんがためであるに違いない...   烈々たる炭塊を十分に持ち来らんがためであるに違いないの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...土竈(へつつひ)を据ゑた場所が少し動いて居ることに氣が付かなかつた」平次の論告は烈々として寸毫(すんがう)の假借もありません...   土竈を据ゑた場所が少し動いて居ることに氣が付かなかつた」平次の論告は烈々として寸毫の假借もありませんの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...烈々と人に迫るものがあつたのです...   烈々と人に迫るものがあつたのですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...真理のためにはどんな権威の前にも屈しないという烈々たる学者としての気魄がそこに感じられる...   真理のためにはどんな権威の前にも屈しないという烈々たる学者としての気魄がそこに感じられるの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...春浪君もまた一見貴公子然とした体躯の中に烈々たる気魄を蔵してゐて...   春浪君もまた一見貴公子然とした体躯の中に烈々たる気魄を蔵してゐての読み方
吉井勇 「青春回顧」

...彼の薙刀とは閃々烈々...   彼の薙刀とは閃々烈々の読み方
吉川英治 「三国志」

...烈々たる太陽だけがあった...   烈々たる太陽だけがあったの読み方
吉川英治 「三国志」

...生ける人にいうが如く烈々訴えた...   生ける人にいうが如く烈々訴えたの読み方
吉川英治 「三国志」

...戦気烈々であると一般にいわれているからだった...   戦気烈々であると一般にいわれているからだったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...陽は烈々、中天に午刻(ひるどき)の近きを思わせ、鎧甲(がいこう)の鮮血も忽ち乾いて、漆(うるし)の刎(は)ねのような黒光りを見せている...   陽は烈々、中天に午刻の近きを思わせ、鎧甲の鮮血も忽ち乾いて、漆の刎ねのような黒光りを見せているの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...伝八郎の烈々たる語気が...   伝八郎の烈々たる語気がの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...内蔵助が、どう無反応な顔つきをしていても、彼は、それを揺さぶり起さずにはいないと信念しているように、烈々と、憂えを吐き、憤りを吐くのだった...   内蔵助が、どう無反応な顔つきをしていても、彼は、それを揺さぶり起さずにはいないと信念しているように、烈々と、憂えを吐き、憤りを吐くのだったの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

「烈々」の読みかた

「烈々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「烈々」


ランダム例文:
丹波栗   祟り   じんと  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
免疫療法   魔改造   線状降水帯  

スポンサーリンク

トップへ戻る