...為政者は国民のために尽くすべきである...
...正しい為政者の下では国民の生活は安心できる...
...為政者が利己的だと国民には損害が及ぶ...
...現代の為政者は多岐にわたる課題に直面している...
...為政者になるというのは、とても責任のある仕事である...
...『仕置』は実に後世為政者(いせいしゃ)の金科玉条として遵守(じゅんしゅ)する所のものであります...
伊波普猷 「琉球史の趨勢」
...これをわれから好んで戦禍に巻きこんでいった為政者の罪は一目でわかることである...
上村松園 「中支遊記」
...このような為政者の態度は...
津田左右吉 「建国の事情と万世一系の思想」
...教育家為政者は行手の橋の袂の所在を充分に地図の上で研究しておかなければならないと思う...
寺田寅彦 「さまよえるユダヤ人の手記より」
...科学者の目から見れば実に話にもならぬほど明白な事がらが最高級な為政者にどうしても通ぜずわからないために国家が非常な損をしまた危険を冒していると思われるふしが決して少なくないのである...
寺田寅彦 「自由画稿」
...しかしこの病原を突きとめて適当な治療を加えることの出来るような教育者や為政者は古来稀である...
寺田寅彦 「猫の穴掘り」
...この知事のような為政者は今でも捜せばいくらでも見つかりそうな気がするのである...
寺田寅彦 「藤棚の陰から」
...夫が為政者や類似為政者の仕事を指すものではあっても...
戸坂潤 「思想動員論」
...坊間の言論家(為政者や朝野の名士も含めて)の茶番のような言動から...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...現在の日本の為政者たちは...
中谷宇吉郎 「科学は役に立つか」
...為政者からは「重視」され...
中谷宇吉郎 「科学は役に立つか」
...そのためには第一に為政者が科学の本質をよく心得ている必要がある...
中谷宇吉郎 「霧を消す話」
...泉石の蘭学は為政者としての憂国の念から発したもので...
中谷宇吉郎 「『雪華図説』の研究後日譚」
...日本の為政者も科学者も...
中谷宇吉郎 「亡び行く国土」
...その取締りには為政者もすこぶる手をやいたらしい...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...幕府の為政者にその久しい妄念(もうねん)があれば...
吉川英治 「新書太閤記」
...踊りを踊って為政者を馬鹿にする...
吉川英治 「田崎草雲とその子」
...迫害の心理はやがて彼らを暴虐な為政者たらしめる...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索