...為政者は国民のために尽くすべきである...
...正しい為政者の下では国民の生活は安心できる...
...為政者が利己的だと国民には損害が及ぶ...
...現代の為政者は多岐にわたる課題に直面している...
...為政者になるというのは、とても責任のある仕事である...
...『仕置』は実に後世為政者(いせいしゃ)の金科玉条として遵守(じゅんしゅ)する所のものであります...
伊波普猷 「琉球史の趨勢」
...蔡温は『独物語』や『教条』に為政者の執るべき方針を規定しておきましたが...
伊波普猷 「琉球史の趨勢」
...上から来るものとは為政者の努力と手腕とに倚(よ)るものを指し...
大隈重信 「選挙人に与う」
...為政者はもちろん...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...昔の為政者の仕事のうちで今日の見地から見て科学的と考えられるものは上記のごとき宗教的色彩あるもののほかにもいろいろあった...
寺田寅彦 「自由画稿」
...為政者に忠言をささげた...
中井正一 「「焚書時代」の出現」
...しかしながら為政者のなす所を見るに...
永井荷風 「西瓜」
...また為政者のせいでもない...
中谷宇吉郎 「科学は役に立つか」
...国民にも、為政者にも、この点は、わかりすぎるほどわかっているにちがいない...
中谷宇吉郎 「科学は役に立つか」
...為政者は、学者など無視しているとよくいわれるが、本当は、敬遠しているだけで、内心は、学者をおそれているように思われて仕方がない...
中谷宇吉郎 「科学は役に立つか」
...為政者には権力が伴い易い...
中谷宇吉郎 「霧を消す話」
...彼等のロマンチックな為政者等は...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...為政者は国費の国外に流出することを憂えるとともに...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...それを尊重し生長さすことが如何に為政者の大事な任務であるか...
柳宗悦 「全羅紀行」
...為政者は貴方がたを同化しようとする...
柳宗悦 「民藝四十年」
...こういう正義と愛情に富む為政者にして武人であった君も...
吉川英治 「私本太平記」
...いまの為政者には耳の垢(あか)でもない...
吉川英治 「私本太平記」
...迫害の心理はやがて彼らを暴虐な為政者たらしめる...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索