例文・使い方一覧でみる「炮烙」の意味


スポンサーリンク

...霰(あられ)を炮烙(ほうろく)で煎つたやうな...   霰を炮烙で煎つたやうなの読み方
芥川龍之介 「酒虫」

...うちでは除虫菊を炮烙(ほうろく)へ入れてくすべることにしているんでね」要が予想していた通り老人はこのあいだの手紙のようでもなく...   うちでは除虫菊を炮烙へ入れてくすべることにしているんでね」要が予想していた通り老人はこのあいだの手紙のようでもなくの読み方
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」

...昨夜慌(あわ)てて炮烙(ほうらく)を買いに行ったのはいいが...   昨夜慌てて炮烙を買いに行ったのはいいがの読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のおんな」

...昨夜慌てゝ炮烙(ほうらく)を買ひに行つたのはいゝが...   昨夜慌てゝ炮烙を買ひに行つたのはいゝがの読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」

...右手の金網の炮烙(ほうろく)でハゼ玉蜀黍(もろこし)をあぶりつゝ...   右手の金網の炮烙でハゼ玉蜀黍をあぶりつゝの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...芝日蔭町(しばひかげちょう)に鯖(さば)をあげるお稲荷様があるかと思えば駒込(こまごめ)には炮烙(ほうろく)をあげる炮烙地蔵というのがある...   芝日蔭町に鯖をあげるお稲荷様があるかと思えば駒込には炮烙をあげる炮烙地蔵というのがあるの読み方
永井荷風 「日和下駄」

...頭痛を祈ってそれが癒(なお)れば御礼として炮烙をお地蔵様の頭の上に載せるのである...   頭痛を祈ってそれが癒れば御礼として炮烙をお地蔵様の頭の上に載せるのであるの読み方
永井荷風 「日和下駄」

...草鞋(わらじ)と炮烙(ほうろく)が沢山奉納してある小さなお宮がある...   草鞋と炮烙が沢山奉納してある小さなお宮があるの読み方
永井荷風 「日和下駄」

...炮烙灸(ほうろくぎゅう)と...   炮烙灸との読み方
夏目漱石 「門」

...火刑よりも苦しい炮烙(ほうらく)の刑にいる...   火刑よりも苦しい炮烙の刑にいるの読み方
長谷川時雨 「柳原※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子(白蓮)」

...夫(そ)れを炮烙(ほうろく)で煎(いっ)て如何(どう)云う風(ふう)にすれば出来ると云うので...   夫れを炮烙で煎て如何云う風にすれば出来ると云うのでの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...炮烙を捨つるは頭痛を直す呪(まじない)...   炮烙を捨つるは頭痛を直す呪の読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...生きながらの焦熱地獄――炮烙(ほうらく)...   生きながらの焦熱地獄――炮烙の読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...荒木田守武(あらきだもりたけ)の狂歌に「宇治武者は千人ありとも炮烙(ほうろく)の槌一つにはかなはざりけり」...   荒木田守武の狂歌に「宇治武者は千人ありとも炮烙の槌一つにはかなはざりけり」の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...第三炒米(いりごめ)の粥これは一旦(いったん)お米の洗ったのを乾かせて炮烙(ほうろく)でよく炒って少し塩を加えて水から気長に弱い火で煮ます...   第三炒米の粥これは一旦お米の洗ったのを乾かせて炮烙でよく炒って少し塩を加えて水から気長に弱い火で煮ますの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...一人は頻(しきり)に南京豆を炮烙(ほうろく)にて炒(い)り...   一人は頻に南京豆を炮烙にて炒りの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...それを先(ま)ず厚皮を剥(む)いて中の実ばかりこの通り炮烙で炒ります」客「なるほど...   それを先ず厚皮を剥いて中の実ばかりこの通り炮烙で炒ります」客「なるほどの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...それから料理する前に炮烙(ほうろく)でよく炒(い)って湯の中へ適宜(てきぎ)に入れて塩と砂糖を加えて三十分ばかり掻(か)き廻(まわ)しながら煮ると粉末(こな)が膨(ふく)れてドロドロになる...   それから料理する前に炮烙でよく炒って湯の中へ適宜に入れて塩と砂糖を加えて三十分ばかり掻き廻しながら煮ると粉末が膨れてドロドロになるの読み方
村井弦斎 「食道楽」

「炮烙」の読みかた

「炮烙」の書き方・書き順

いろんなフォントで「炮烙」


ランダム例文:
仲裁人   独り立ちする   色きちがい  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
領空侵犯   虚偽記載   高学歴  

スポンサーリンク

トップへ戻る