例文・使い方一覧でみる「火箸」の意味


スポンサーリンク

...火箸で焼肉を返しながら食べるのが好きです...   火箸で焼肉を返しながら食べるのが好きですの読み方

...炭火の上に置いた火箸を使ってお茶を沸かすのは効率的です...   炭火の上に置いた火箸を使ってお茶を沸かすのは効率的ですの読み方

...火箸で燃えさしを運び、香炉に入れます...   火箸で燃えさしを運び、香炉に入れますの読み方

...火箸を使って炉の中の燃え残りを動かし、火力を調整することができます...   火箸を使って炉の中の燃え残りを動かし、火力を調整することができますの読み方

...火箸の代わりに竹串を使っても良いですが、熱くて持ちにくいので注意が必要です...   火箸の代わりに竹串を使っても良いですが、熱くて持ちにくいので注意が必要ですの読み方

...火箸(ひばし)を取って俯向(うつむ)いたが...   火箸を取って俯向いたがの読み方
泉鏡花 「女客」

...火箸や長煙管(きせる)で彼を打擲(ちょうちゃく)し...   火箸や長煙管で彼を打擲しの読み方
梅崎春生 「記憶」

...るつぼ用の一本の金属をまげて物がつかめるようになった火箸なぞを買いあさった...   るつぼ用の一本の金属をまげて物がつかめるようになった火箸なぞを買いあさったの読み方
リチャード・オースティン・フリーマン Richard Austin Freeman 妹尾韶夫訳 「予謀殺人」

...火箸で焼傷(やけど)をして困っていやしないだろうか...   火箸で焼傷をして困っていやしないだろうかの読み方
近松秋江 「雪の日」

...火箸で火を弄(いじ)っていた...   火箸で火を弄っていたの読み方
徳田秋声 「足迹」

...鉄の火箸でぐりぐりと穴をあけている...   鉄の火箸でぐりぐりと穴をあけているの読み方
豊島与志雄 「都会の幽気」

...火箸をいじりながら「昨日...   火箸をいじりながら「昨日の読み方
直木三十五 「南国太平記」

...「火も、おこさずと――」富士春は、火箸で、小さく消え残っている炭火を集めて「久しゅう見えずに――何うなさいました?」益満を、見上げた眼は、いつものような色っぽさと同時に、縋りたいとしているような色が現れていた...   「火も、おこさずと――」富士春は、火箸で、小さく消え残っている炭火を集めて「久しゅう見えずに――何うなさいました?」益満を、見上げた眼は、いつものような色っぽさと同時に、縋りたいとしているような色が現れていたの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...「え」長い火箸で火を掻(か)いていた池田は...   「え」長い火箸で火を掻いていた池田はの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...火箸を灰の中に突込み...   火箸を灰の中に突込みの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...榾の煙が靡いたので娘は長い火箸へ手を掛けたまゝ笑つてる目をしがめて遙か後ろへ斜めに身を反らした...   榾の煙が靡いたので娘は長い火箸へ手を掛けたまゝ笑つてる目をしがめて遙か後ろへ斜めに身を反らしたの読み方
長塚節 「佐渡が島」

...卯平(うへい)は時々(とき/″\)鹽鮭(しほざけ)の一切(ひときれ)を古新聞紙(ふるしんぶんし)の端(はし)へ包(つゝ)んで來(き)ては火鉢(ひばち)へ鐵(てつ)の火箸(ひばし)を渡(わた)して...   卯平は時々鹽鮭の一切を古新聞紙の端へ包んで來ては火鉢へ鐵の火箸を渡しての読み方
長塚節 「土」

...火箸(ひばし)の先で突(つ)つき始めた...   火箸の先で突つき始めたの読み方
夏目漱石 「野分」

...鋭い一本の火箸(ひばし)でした...   鋭い一本の火箸でしたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...自分の手に持つて居る火箸を自分の喉に突つ立てゝしまつた」「うまい具合に行つたものですね...   自分の手に持つて居る火箸を自分の喉に突つ立てゝしまつた」「うまい具合に行つたものですねの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...ふっと火箸を持った手を離した...   ふっと火箸を持った手を離したの読み方
林芙美子 「晩菊」

...火の上に被(かぶ)さった灰を火箸で掻(か)き落していたお玉は...   火の上に被さった灰を火箸で掻き落していたお玉はの読み方
森鴎外 「雁」

...その板片と火箸を両手に持ったまま引戸を静かに押開いて...   その板片と火箸を両手に持ったまま引戸を静かに押開いての読み方
夢野久作 「巡査辞職」

「火箸」の読みかた

「火箸」の書き方・書き順

いろんなフォントで「火箸」


ランダム例文:
共潰れ   純然たる   変更通知  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
全人教育   寛永通宝   歴史的  

スポンサーリンク

トップへ戻る