...火箸で焼肉を返しながら食べるのが好きです...
...炭火の上に置いた火箸を使ってお茶を沸かすのは効率的です...
...火箸で燃えさしを運び、香炉に入れます...
...火箸を使って炉の中の燃え残りを動かし、火力を調整することができます...
...火箸の代わりに竹串を使っても良いですが、熱くて持ちにくいので注意が必要です...
...細い眞鍮の火箸を動す...
石川啄木 「菊池君」
...火箸を炉の前に立てて火をおこすマジナイと称する等...
井上円了 「欧米各国 政教日記」
...態(わざ)と長火箸を使つたといふ事だ...
薄田泣菫 「茶話」
...伊右衛門はまたそれを火箸に挟んで裏の藪(やぶ)へ持って往って捨てたが...
田中貢太郎 「四谷怪談」
...火箸で焼傷(やけど)をして困っていやしないだろうか...
近松秋江 「雪の日」
...裸体にして焼火箸や煙草の火をつけたり...
戸坂潤 「社会時評」
...壁に火箸で穴をあけ...
豊島与志雄 「都会の幽気」
...じり/\と白(しろ)く火箸(ひばし)へ燒(や)け附(つ)いた鹽(しほ)が長(なが)く火箸(ひばし)に臭氣(しうき)を止(と)めた...
長塚節 「土」
...敬太郎の火箸(ひばし)で雁首(がんくび)を掘っていた...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...しまいには焼火箸(やけひばし)のようにじゅっといってまた波の底に沈んで行く...
夏目漱石 「夢十夜」
...火箸は誂へたやうに...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...ひどい事をするじゃないか」千代之助は焼火箸を当てられたように大袈裟(おおげさ)に飛上ります...
野村胡堂 「百唇の譜」
...長火鉢の火箸(ひばし)を握った...
林芙美子 「晩菊」
...火箸で灰の中に何やら書いては消しながら話しつづけているのです...
平林初之輔 「少年探偵 呉田博士と与一」
...快(こゝろよ)い光で大理石の灰皿や眞鍮の火箸(ひばし)や十能(じふのう)に輝き...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...見ると灰均(はいならし)や火箸(ひばし)などにも棄て難い趣きがあるのに気附きます...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...さっさと出ていかねえと眼のくり玉へ焼け火箸(ひばし)をぶっ通すぜ」「ふわやもやもやふわ...
山本周五郎 「長屋天一坊」
...傍らへ寄せた白土の煎茶炉(せんちゃろ)へ、さっきから三つ四つの炭の欠(か)けらをついでいたが、火箸を置くと、風雅な唐団扇(からうちわ)を把(と)って、塵(ちり)のたたぬ程に炉の口を煽(あお)いでいるのだった...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??