...戦争で火砲が使われた...
...火砲の音が大きくて怖い...
...火砲の射程がとても遠い...
...火砲を使うためには専門の訓練が必要だ...
...火砲は古代中国から存在した...
...火砲は小銃に比し攻撃を有利にするが...
石原莞爾 「最終戦争論」
...大口径火砲の大量使用は一時...
石原莞爾 「最終戦争論」
...火砲の支援による敵線の突破は再び至難となった...
石原莞爾 「最終戦争論」
...これに搭載される火砲や発射管から撃ち出される弾丸や魚雷によって敵艦を打ち沈める...
石原莞爾 「最終戦争論」
...マジノ線の築城編成は第一次欧州大戦の経験を主として専ら火砲の効力に対抗する事だけを考えて...
石原莞爾 「戦争史大観」
...スペインの無敵艦隊も英国製の火砲を載せていたのだと云われている...
戸坂潤 「技術の哲学」
...ウェリントンが百五十九門の火砲をしか有しなかったのに対して...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...都に近々放火砲発の手筈(てはず)に事定まり...
中里介山 「大菩薩峠」
...道益は、能登屋、臙脂屋などと肩をならべ堺十人衆の中座にすわり、朝鮮や明に手船を出して、異国の物貨を取仕切っていたが、こんなことでは捗(はか)がいかぬと急に鉄砲買いを思いつき、商用の便宜のために心にもない切支丹のお水を授かり、葡萄牙人の間を駆けまわって、鉄砲、鉄砲薬(ぐすり)、鉄砲玉、火砲、海戦道具と、戦争の諸道具を大段(おおだん)に買いつけ、織田もその敵の毛利にも、そのまた敵の細川にも、一切無差別に売り沽(こか)し、相模府中の小田原に南蛮座をつくって、堺では見向きもされぬ南蛮端物(はもの)の納屋(なや)払いをしたりし、わずかの間におどろくような蓄財をなしとげたのである...
久生十蘭 「うすゆき抄」
...石黒少佐は火砲を捨てたら今回の追送の意義がなくなると主張して議論になったが...
久生十蘭 「ノア」
...火砲と積荷を犠牲にすれば離礁するのです...
久生十蘭 「ノア」
...鉄砲磨(みがき)組支配田付四郎兵衛景利とともに大小火砲...
久生十蘭 「ひどい煙」
...火砲をふり立てて...
平田晋策 「昭和遊撃隊」
...我々は我々の火砲や印刷術の発明を奇跡だと騒ぎたてたが...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...すでに鉄(くろがね)で外套した戦車や火砲を持ち...
吉川英治 「三国志」
...このほか火砲、石砲、戦車...
吉川英治 「新・水滸伝」
...こっちにはねえ装甲馬(そうこうば)だの火砲のせいだ」「そうだとも! 馬に鎖(くさり)かたびらを着せた三千騎の連環馬軍(れんかんばぐん)さえぶち破る策を考えれば――」と...
吉川英治 「新・水滸伝」
...その第一が風火砲(ふうかほう)...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??