...掛け軸の前の香盆(こうぼん)に染め付けの火入れが置いてあるので...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...灰の這入(はい)っていない空(から)の火入れを添(そ)えて出した...
谷崎潤一郎 「吉野葛」
...空の火入れは煙草(たばこ)の吸い殻(がら)を捨てるためのものではなく...
谷崎潤一郎 「吉野葛」
...枕頭(まくらもと)には綺麗に火入れの灰を均(なら)した莨盆と...
徳田秋声 「新世帯」
...それへ火入れを叩き付けて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...また火入れを履かれるとかなわない」銭形平次はニヤリニヤリと笑いながら...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...火入れを持って来させて夫人は良人(おっと)の外出の衣服に香を焚(た)きしめさせていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...なお小さい火入れを袖(そで)の中へ入れて香(におい)をしめていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...火入れなどを取り寄せて香をたき試みた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...火入れがたくさん出されてあって...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...今度の献上陶器(けんじょうすえもの)の火入れは...
吉川英治 「増長天王」
...わざと変則な火入れをした...
吉川英治 「増長天王」
...また膝のまえに置かれてあるたばこ盆の火入れひとつといい...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...火入れには練香(ねりこう)をしのばせて...
吉川英治 「宮本武蔵」
...火入れまで教わりました』『では今迄には...
吉川英治 「山浦清麿」
...火入れを用意しておけ」そこへ...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
...早うがすよ」「火入れにも時刻があるのか」「へい...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
...未(ひつじ)の刻(こく)に火入れをして...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索