...灰の這入(はい)っていない空(から)の火入れを添(そ)えて出した...
谷崎潤一郎 「吉野葛」
...空の火入れは煙草(たばこ)の吸い殻(がら)を捨てるためのものではなく...
谷崎潤一郎 「吉野葛」
...それへ火入れを叩き付けて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...今戸焼の猫の火入れをおいて...
長谷川時雨 「田沢稲船」
...莨盆(たばこぼん)の火入れの中にでもくべて御ろうじ...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...まあ四五回火入れをすれば...
三好十郎 「樹氷」
...なお小さい火入れを袖(そで)の中へ入れて香(におい)をしめていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...大きな衣服のあぶり籠(かご)の下に置かれてあった火入れを手につかんで...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...火入れの作り方に源氏は意匠を凝(こ)らさせていたが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...火入れなどを取り寄せて香をたき試みた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...火入れがたくさん出されてあって...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...火入れの新しい火に置いて唱えごとをした...
柳田国男 「木綿以前の事」
...のみを砥(と)ぐ砥石やら木屑(きくず)やら土器の火入れなど...
吉川英治 「私本太平記」
...火入れの故意(せい)ではないように見せるべく苦心をした...
吉川英治 「増長天王」
...わざと変則な火入れをした...
吉川英治 「増長天王」
...また膝のまえに置かれてあるたばこ盆の火入れひとつといい...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...火入れを用意しておけ」そこへ...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
...早うがすよ」「火入れにも時刻があるのか」「へい...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索