例文・使い方一覧でみる「火入れ」の意味


スポンサーリンク

...灰の這入(はい)っていない空(から)の火入れを添(そ)えて出した...   灰の這入っていない空の火入れを添えて出したの読み方
谷崎潤一郎 「吉野葛」

...お増は火入れに吸殻などの燻(いぶ)っている莨盆を引き寄せて...   お増は火入れに吸殻などの燻っている莨盆を引き寄せての読み方
徳田秋声 「爛」

...それへ火入れを叩き付けて...   それへ火入れを叩き付けての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...また火入れを履かれるとかなわない」銭形平次はニヤリニヤリと笑いながら...   また火入れを履かれるとかなわない」銭形平次はニヤリニヤリと笑いながらの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...莨盆(たばこぼん)の火入れの中にでもくべて御ろうじ...   莨盆の火入れの中にでもくべて御ろうじの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...火入れを持って来させて夫人は良人(おっと)の外出の衣服に香を焚(た)きしめさせていた...   火入れを持って来させて夫人は良人の外出の衣服に香を焚きしめさせていたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...なお小さい火入れを袖(そで)の中へ入れて香(におい)をしめていた...   なお小さい火入れを袖の中へ入れて香をしめていたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...大きな衣服のあぶり籠(かご)の下に置かれてあった火入れを手につかんで...   大きな衣服のあぶり籠の下に置かれてあった火入れを手につかんでの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...火入れの作り方に源氏は意匠を凝(こ)らさせていたが...   火入れの作り方に源氏は意匠を凝らさせていたがの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...火入れがたくさん出されてあって...   火入れがたくさん出されてあっての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...火入れの新しい火に置いて唱えごとをした...   火入れの新しい火に置いて唱えごとをしたの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...のみを砥(と)ぐ砥石やら木屑(きくず)やら土器の火入れなど...   のみを砥ぐ砥石やら木屑やら土器の火入れなどの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...今度の献上陶器(けんじょうすえもの)の火入れは...   今度の献上陶器の火入れはの読み方
吉川英治 「増長天王」

...火入れの故意(せい)ではないように見せるべく苦心をした...   火入れの故意ではないように見せるべく苦心をしたの読み方
吉川英治 「増長天王」

...わざと変則な火入れをした...   わざと変則な火入れをしたの読み方
吉川英治 「増長天王」

...火入れまで教わりました』『では今迄には...   火入れまで教わりました』『では今迄にはの読み方
吉川英治 「山浦清麿」

...火入れを用意しておけ」そこへ...   火入れを用意しておけ」そこへの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

...未(ひつじ)の刻(こく)に火入れをして...   未の刻に火入れをしての読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「火入れ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「火入れ」


ランダム例文:
不公正   すべての病気   実際にあった  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る