例文・使い方一覧でみる「瀝」の意味


スポンサーリンク

...汝が心の痍(きず)は尚血を(したゝ)らすと...   汝が心の痍は尚血を瀝らすとの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...ひたすら忠君の御赤心を披なされ...   ひたすら忠君の御赤心を披瀝なされの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...所收――「思ひ出」「ダス・ゲマイネ」「二十世紀旗手」「新樹の言葉」「富嶽百景」「餘 近事片々」「思ひ出」けふまで創作集が五册出てゐるから...   所收――「思ひ出」「ダス・ゲマイネ」「二十世紀旗手」「新樹の言葉」「富嶽百景」「餘瀝 近事片々」「思ひ出」けふまで創作集が五册出てゐるからの読み方
太宰治 「『思ひ出』序」

...いろいろ互いに食通振(しょくつうぶ)りを披(ひれき)したが...   いろいろ互いに食通振りを披瀝したがの読み方
太宰治 「正義と微笑」

...而も堂々と所信を披して憚らなかつた浜尾総長が軍部の怒りも恨みも買はず...   而も堂々と所信を披瀝して憚らなかつた浜尾総長が軍部の怒りも恨みも買はずの読み方
辰野隆 「浜尾新先生」

...私は恋愛でない愛をそこに披しやうとした...   私は恋愛でない愛をそこに披瀝しやうとしたの読み方
田山録弥 「ある日」

...彼等が心血を尽(れきじん)して其の見証の内容を説くや...   彼等が心血を瀝尽して其の見証の内容を説くやの読み方
綱島梁川 「予が見神の実験」

...機関説問題に就いての海軍部内の所信を重ねて披する処があった...   機関説問題に就いての海軍部内の所信を重ねて披瀝する処があったの読み方
戸坂潤 「現代日本の思想対立」

...各地の名産物についての知識を披した...   各地の名産物についての知識を披瀝したの読み方
豊島与志雄 「塩花」

...そして夢中になって心の中を披(ひれき)した...   そして夢中になって心の中を披瀝したの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...色の褪(さ)めた血の(したたり)とを比較して...   色の褪めた血の瀝とを比較しての読み方
夏目漱石 「永日小品」

...さういふ衒学を披出来るんだが...   さういふ衒学を披瀝出来るんだがの読み方
牧野信一 「吾家の随筆」

...諸音正しく思いを披し...   諸音正しく思いを披瀝しの読み方
宮本百合子 「歌声よ、おこれ」

...そのための世界的協力を切望している日本の婦人大衆の誠意をここに披いたします...   そのための世界的協力を切望している日本の婦人大衆の誠意をここに披瀝いたしますの読み方
宮本百合子 「国際民婦連へのメッセージ」

...「どれほどわたしの奉ずる宗教があなたがたの披するそれよりも寛大であるかを見せてあげよう...   「どれほどわたしの奉ずる宗教があなたがたの披瀝するそれよりも寛大であるかを見せてあげようの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...僕は僕たち日本人ほど他の国国に愛情をいで来た人種もまた少いと思い...   僕は僕たち日本人ほど他の国国に愛情を瀝いで来た人種もまた少いと思いの読み方
横光利一 「旅愁」

...」と東野は隣席の久慈の盃に酒をいだ...   」と東野は隣席の久慈の盃に酒を瀝いだの読み方
横光利一 「旅愁」

...声涙ともに下るばかりな真心を披(ひれき)してであったが――信長の肚はぐわんと決まっていて...   声涙ともに下るばかりな真心を披瀝してであったが――信長の肚はぐわんと決まっていての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「瀝」の読みかた

「瀝」の書き方・書き順

いろんなフォントで「瀝」

「瀝」の英語の意味

「なんとか瀝」の一覧  


ランダム例文:
後を継ぐ      ティーク  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   裁量的経費   点検商法  

スポンサーリンク

トップへ戻る