...いかに男らしき遠征をアメリカアフリカ濠州および我がアジアの大部分に向って試みたかを...
石川啄木 「初めて見たる小樽」
...加奈太(カナダ)でも濠州でも...
大隈重信 「永久平和の先決問題」
...*昭和九年の秋英人スコットの乗った飛行機が英国と濠州(ごうしゅう)メルボルンとの間をたった七十一時間で飛び渡った...
寺田寅彦 「柿の種」
...南方においては南洋群島を控えて濠州と相連なり...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...濠州のごときはもとより新国なりといえども...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...かのシベリア地方のごときもとより濠州に比すべきものにあらざれども...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...濠州の大陸にも、南洋の島々にも、日本兵の殺人行為はくりひろげられた...
蜷川新 「天皇」
...濠州人のウエッブであり...
蜷川新 「天皇」
...濠州(ごうしゅう)...
牧逸馬 「ヤトラカン・サミ博士の椅子」
...濠州辺で鮫が内地の淡水湖に進入したりインドや南米に川にばかり棲む鯨類があるような事だ...
南方熊楠 「十二支考」
...アフリカから濠州まで産する大蜥蜴で...
南方熊楠 「十二支考」
...北インドや支那から北濠州まで産し...
南方熊楠 「十二支考」
...濠州等には川に鮫住む事多く昔江戸鮫が橋まで鮫が来たとは如何(いかが)だが...
南方熊楠 「十二支考」
...このブシュメン人は濠州土人火地人(フェージャン)等と併(なら)びに最劣等民と蔑(べっ)せらるるに...
南方熊楠 「十二支考」
...雄の腹下や尾裏に子を懐く事海馬に同じ(長尾驢(カンガルー)など濠州産の諸獣も腹の嚢中に子を育つるが...
南方熊楠 「十二支考」
...濠州海の海馬の一種は...
南方熊楠 「十二支考」
...濠州土人の婦女は食物袋に必ず鼠三疋は入れる...
南方熊楠 「十二支考」
...阿弗利加(アフリカ)の内陸や濠州の蛮地に行くと...
柳田国男 「木綿以前の事」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??