例文・使い方一覧でみる「澄ました」の意味


スポンサーリンク

...磨ぎ澄ました肉屋の包丁にさへ動悸の高まる少年だつた...   磨ぎ澄ました肉屋の包丁にさへ動悸の高まる少年だつたの読み方
芥川龍之介 「大導寺信輔の半生」

...宇治は立ち止って耳を澄ました...   宇治は立ち止って耳を澄ましたの読み方
梅崎春生 「日の果て」

...磨ぎ澄ましたような物凄い下弦の月が...   磨ぎ澄ましたような物凄い下弦の月がの読み方
橘外男 「仁王門」

...下駄(げた)の音が聞えはしないかと耳を澄ました...   下駄の音が聞えはしないかと耳を澄ましたの読み方
田中貢太郎 「黄燈」

...二階の窓から洩れて来る楽の響きにうっとりと耳を澄ました...   二階の窓から洩れて来る楽の響きにうっとりと耳を澄ましたの読み方
谷崎潤一郎 「少年」

...時々立止って耳を澄ました...   時々立止って耳を澄ましたの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...冷やかな取り澄ました言葉で...   冷やかな取り澄ました言葉での読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...彼女は澄ました顔で...   彼女は澄ました顔での読み方
豊島与志雄 「野ざらし」

...彼はなお注意して耳を澄ました...   彼はなお注意して耳を澄ましたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...もし耳を澄ましたら...   もし耳を澄ましたらの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...モハメッドは澄ましたもので...   モハメッドは澄ましたものでの読み方
夏目漱石 「行人」

...よく砥(と)ぎ澄ましたものらしく...   よく砥ぎ澄ましたものらしくの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...穏坊は相変らず澄ました調子で「すぐ焼けてしまいまする」などといっておる...   穏坊は相変らず澄ました調子で「すぐ焼けてしまいまする」などといっておるの読み方
正岡子規 「死後」

...以前は濁つた汁を澄ましたものが醤油であつて...   以前は濁つた汁を澄ましたものが醤油であつての読み方
柳田國男 「食料名彙」

...宣告を澄ましたばかりの検事に裁判所の応接室で面会をすると...   宣告を澄ましたばかりの検事に裁判所の応接室で面会をするとの読み方
夢野久作 「巡査辞職」

...光秀は、眸を澄ました...   光秀は、眸を澄ましたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...心の爪を研(と)ぎ澄ました...   心の爪を研ぎ澄ましたの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...彼方から澄ました顔をして歩いて来る一名の侍がある...   彼方から澄ました顔をして歩いて来る一名の侍があるの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「澄ました」の書き方・書き順

いろんなフォントで「澄ました」


ランダム例文:
夜が明ける   邦人   盗難事件  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
縁故者   代理出産   大東亜戦争  

スポンサーリンク

トップへ戻る