...たちまちにして潰乱するに到った...
石原莞爾 「戦争史大観」
...日本が更に一指の力を加うれば一溜(ひとたま)りもなく潰乱(かいらん)すると思った...
大隈重信 「三たび東方の平和を論ず」
...敵はまずこれを潰乱させてからまっしぐらにそのあとを追い...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...鉄壁の士気を潰乱(かいらん)しに蒐(かか)って来る...
吉川英治 「上杉謙信」
...陣地から潰乱して走りだした...
吉川英治 「三国志」
...鼓(こ)もとり落して潰乱(かいらん)を起していた...
吉川英治 「三国志」
...李典の陣形は潰乱(かいらん)を来し...
吉川英治 「三国志」
...潰乱(かいらん)に陥ちたと見たら...
吉川英治 「三国志」
...ただ退路を失って四方に潰乱した敵を...
吉川英治 「三国志」
...益州南方で蜀軍の擬兵の計に遭(あ)って潰乱(かいらん)し...
吉川英治 「三国志」
...その潰乱(かいらん)を内部から助けた者も出たため...
吉川英治 「三国志」
...生ける猛獣隊は俄然尾を垂れて潰乱した...
吉川英治 「三国志」
...総軍潰乱を来しているという有様である...
吉川英治 「三国志」
...ただ潰乱混走(かいらんこんそう)して...
吉川英治 「三国志」
...わけて姜維は潰乱する敵軍深く分け入って...
吉川英治 「三国志」
...再び散々に潰乱(かいらん)してしまった...
吉川英治 「新書太閤記」
...柴田勢が大幅な潰乱(かいらん)状態となり終ったのはいうまでもない...
吉川英治 「新書太閤記」
...四万(とコルテスは称する)の土人兵を潰乱せしめたのである...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索