...春水欄前に虚碧(きよへき)を漾(ただよ)はせ...
芥川龍之介 「「鏡花全集」目録開口」
...用捨(ようしゃ)なく私の精神を蕩漾(とうよう)させてしまいます...
芥川龍之介 「疑惑」
...静(しずか)に揺って動く流の音に漾(ただよ)わされて...
泉鏡花 「遺稿」
...流るる水に漾(ただよ)うのであろう...
泉鏡花 「海の使者」
...○洞庭(とうてい)○赤壁(せきへき)○潯陽(じんやう)○楊子(やうし)の海の如き四大江(だいこう)を蕩漾周流(たうやうしうりう)して朽沈(くちしづま)ず...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...漾人(ようじん)主催...
高浜虚子 「五百五十句」
...『漾虚集』本屋より既に献上仕り候やちょっと伺い候...
高浜虚子 「漱石氏と私」
...ただ漾々と身邊に動いてゐる...
太宰治 「お伽草紙」
...そうしてその薄明の漾々(ようよう)と動いている中を...
太宰治 「トカトントン」
...小生抔は始めからあてにして原稿をかきます漾虚集の誤字誤植御親切に御教示を蒙り難有候...
夏目漱石 「鈴木三重吉宛書簡―明治三十九年」
...火事は構わぬが今心の眼に思い浮べたの中にはクララの髪の毛が漾(ただよ)っている...
夏目漱石 「幻影の盾」
...函から喰み出た玉葱があたりに漾つてゐた...
原民喜 「夏の花」
...何処からともなしに鬼気が漾ってゐた...
原民喜 「虹」
...どこからともなしに死臭の漾つて来るのが感じられた...
原民喜 「廃墟から」
...ふと仄明(ほのあか)りに漾(ただよ)っているボートが映る...
原民喜 「火の唇」
...僕は宙に漾つてゐて...
原民喜 「火の子供」
...琉璃鏡面漾新晴...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...光り輝く海面(うなも)に漾(ただよ)い...
蘭郁二郎 「鱗粉」
便利!手書き漢字入力検索