例文・使い方一覧でみる「漸」の意味


スポンサーリンク

...々(やうやう)女中の入つて来たのは...   漸々女中の入つて来たのはの読み方
石川啄木 「菊池君」

...(ようや)く沖合いのうすぐらくなるにつれ...   漸く沖合いのうすぐらくなるにつれの読み方
太宰治 「地球図」

...くそれは同じ種族の群であるといふことがわかつた...   漸くそれは同じ種族の群であるといふことがわかつたの読み方
田山花袋 「歸國」

...するうちに彼女はく静まった...   するうちに彼女は漸く静まったの読み方
豊島与志雄 「神棚」

...涼味少しく樹に生じ虫声く多し...   涼味少しく樹に生じ虫声漸く多しの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...(ようや)く学校は卒業したが...   漸く学校は卒業したがの読み方
中谷宇吉郎 「由布院行」

...さう的確(きつぱり)御断(おことわ)りなさらうとは思ひ掛(が)けないんですもの」と梅子は(やうや)くにして云つた...   さう的確御断りなさらうとは思ひ掛けないんですもの」と梅子は漸くにして云つたの読み方
夏目漱石 「それから」

...「実は――」花房一郎は(ようや)く口を開きました...   「実は――」花房一郎は漸く口を開きましたの読み方
野村胡堂 「女記者の役割」

...どんなに嬉しかったかということ――」女の言葉は(ようや)く滑らかになりました...   どんなに嬉しかったかということ――」女の言葉は漸く滑らかになりましたの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...その晩も(やうや)く新太郎を寢かし付けて...   その晩も漸く新太郎を寢かし付けての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...この時(ようや)く三十二三...   この時漸く三十二三の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...夏もく終わりに近づいた...   夏も漸く終わりに近づいたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...くこの三年以來のことに屬する...   漸くこの三年以來のことに屬するの読み方
萩原朔太郎 「芥川龍之介の死」

...く奴には分ったんだ...   漸く奴には分ったんだの読み方
葉山嘉樹 「牢獄の半日」

...(やっ)と安心して...   漸と安心しての読み方
二葉亭四迷 「平凡」

...彼が(や)っとそれから背をもたげたときは...   彼が漸っとそれから背をもたげたときはの読み方
堀辰雄 「菜穂子」

...川蟹は毛布をかむりくぐっすりと睡った...   川蟹は毛布をかむり漸くぐっすりと睡ったの読み方
室生犀星 「われはうたえども やぶれかぶれ」

...見覚えのある活気を次鮮明に泛べて来た...   見覚えのある活気を漸次鮮明に泛べて来たの読み方
横光利一 「旅愁」

「漸」の読みかた

「漸」の書き方・書き順

いろんなフォントで「漸」

「漸」の英語の意味

「漸なんとか」といえば?   「なんとか漸」の一覧  


ランダム例文:
べっこうあめ   ペナント   五運  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   親子関係   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る