例文・使い方一覧でみる「漠々と」の意味


スポンサーリンク

...漠々として何も無いのだよ...   漠々として何も無いのだよの読み方
梅崎春生 「風宴」

...六日は早朝から細雨漠々とけむるなかを...   六日は早朝から細雨漠々とけむるなかをの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...波濤漠々として前途茫たり...   波濤漠々として前途茫たりの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...漠々と連なる陸奥(みちのく)の平野を見ているうちに...   漠々と連なる陸奥の平野を見ているうちにの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...米友がひとり空々漠々として木の根を掘りつつあるのです...   米友がひとり空々漠々として木の根を掘りつつあるのですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ただ見る越前平野の彼方(かなた)遥(はる)かに隠見する加賀の白山――雲煙漠々として...   ただ見る越前平野の彼方遥かに隠見する加賀の白山――雲煙漠々としての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...漠々とした当のない痛い気持ちが...   漠々とした当のない痛い気持ちがの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...一月の寒く冷たい青い海が漠々と果てもなく広がっていた...   一月の寒く冷たい青い海が漠々と果てもなく広がっていたの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...漠々としたオフィスの中で...   漠々としたオフィスの中での読み方
林芙美子 「放浪記(初出)」

...漠々とした風景の中のたった一ツの赤い唇に...   漠々とした風景の中のたった一ツの赤い唇にの読み方
林芙美子 「放浪記(初出)」

...そのあたりも漠々とした雲の領域になってしまい...   そのあたりも漠々とした雲の領域になってしまいの読み方
久生十蘭 「白雪姫」

...漠々と沼の上を蔽っていた...   漠々と沼の上を蔽っていたの読み方
久生十蘭 「地底獣国」

...漠々とその中へ沈んでゆく...   漠々とその中へ沈んでゆくの読み方
久生十蘭 「墓地展望亭」

...あたりが全く空々漠々としている中へ...   あたりが全く空々漠々としている中への読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ある幸福」

...青稲漠々として海面の蒼々たるに連る...   青稲漠々として海面の蒼々たるに連るの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...漠々とけむる戦塵の真先に...   漠々とけむる戦塵の真先にの読み方
吉川英治 「三国志」

...ふりかえってみると、砂雲漠々として、こなたへ迫る二大隊がある...   ふりかえってみると、砂雲漠々として、こなたへ迫る二大隊があるの読み方
吉川英治 「三国志」

...漠々とした雲の嶺(みね)を乗り越えて行く飛行機の壮快な姿――そして...   漠々とした雲の嶺を乗り越えて行く飛行機の壮快な姿――そしての読み方
蘭郁二郎 「夢鬼」

「漠々と」の書き方・書き順

いろんなフォントで「漠々と」


ランダム例文:
告白する   二元論   バンバン  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   百姓一揆   誘致合戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る