...年上の子供はまたぶらぶら船を漕ぎ出した...
魯迅 井上紅梅訳 「村芝居」
...大川狭しと漕ぎ出した幾艘の花見船や...
谷崎潤一郎 「幇間」
...それでも五六間漕ぎ出すと...
田山録弥 「ある日」
...沖へ漕ぎ出しました...
豊島与志雄 「アフリカのスタンレー」
...御用提灯をつけた舟が二三ばい漕ぎ出したぞ」「こりゃあ...
中里介山 「大菩薩峠」
...幾ら待つても島の酒買は來ないのでやつとのことで船が漕ぎ出された...
長塚節 「鉛筆日抄」
...遥かの沖に漕ぎ出で給ひぬ...
中山太郎 「本朝変態葬礼史」
...サッと怒濤の中へ漕ぎ出しました...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...これから夜櫻見物に漕ぎ出るのでせう...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...舟に跳び乗って漕ぎ出しました...
ジョナサン・スイフト Jonathan Swift 原民喜訳 「ガリバー旅行記」
...この時になって岬の鼻から漁船が漕ぎ出してきた...
久生十蘭 「キャラコさん」
...近ごろでは沖合へ漕ぎ出して行って...
火野葦平 「糞尿譚」
...小さな船でメキシコ湾流に漕ぎ出し...
アーネスト・ヘミングウェイ Ernest Hemingway 石波杏訳 Kyo Ishinami 「老人と海」
...只そんな所へ漕ぎ出す勇気さへあれば...
エドガア・アルラン・ポオ Edgar Allan Poe 森林太郎訳 「うづしほ」
...」中流に漕ぎ出したのにむかつて...
水上滝太郎 「大阪の宿」
...大海原に漕ぎ出でん...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...ホイッ」と大船の櫓(ろ)でも漕ぎ出すように斬りこんで来る猪(いのしし)武者もある...
吉川英治 「上杉謙信」
...秀吉殿の御陣からも漕ぎ出した...
吉川英治 「茶漬三略」
便利!手書き漢字入力検索