例文・使い方一覧でみる「滋味」の意味


スポンサーリンク

...この料理の滋味を味わってください...   この料理の滋味を味わってくださいの読み方

...一緒に飲む日本酒が料理の滋味を引き立てます...   一緒に飲む日本酒が料理の滋味を引き立てますの読み方

...彼女は滋味深い歌声で会場を包み込んだ...   彼女は滋味深い歌声で会場を包み込んだの読み方

...その小説は滋味豊かな描写が魅力的だ...   その小説は滋味豊かな描写が魅力的だの読み方

...このお茶は深い滋味があって、口当たりも良い...   このお茶は深い滋味があって、口当たりも良いの読み方

...生命の蘇りとともに滋味を与へることを忘れなかつた「春」の心遣ひがしみじみと感じられないではゐられない...   生命の蘇りとともに滋味を与へることを忘れなかつた「春」の心遣ひがしみじみと感じられないではゐられないの読み方
薄田泣菫 「独楽園」

...あるいは滋味掬(きく)すべき人生論...   あるいは滋味掬すべき人生論の読み方
太宰治 「黄村先生言行録」

...骨と肉の間に潜む滋味はもう味わわれなくなる...   骨と肉の間に潜む滋味はもう味わわれなくなるの読み方
寺田寅彦 「ある日の経験」

...眞實は私に於て第一の滋味であります」といふ意味のことを語つた...   眞實は私に於て第一の滋味であります」といふ意味のことを語つたの読み方
長塚節 「教師」

...滋味(じみ)濃(こまや)かなるものは...   滋味濃かなるものはの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...その端正にして滋味に富んだ演奏風格は...   その端正にして滋味に富んだ演奏風格はの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...多少の滋味を加える...   多少の滋味を加えるの読み方
久生十蘭 「地底獣国」

...ドビツシイを味ふやうにその儘味へば滋味尽くる所を知らないであらう...   ドビツシイを味ふやうにその儘味へば滋味尽くる所を知らないであらうの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...未だそんなことを云ふのはテレ臭い気もするのだが昔は持たなかつた如き滋味にも富んで...   未だそんなことを云ふのはテレ臭い気もするのだが昔は持たなかつた如き滋味にも富んでの読み方
牧野信一 「浅原六朗抄」

...その奇想の澄明、その繊細巧致を極めたる諧謔味、その霊麗なる純樸味、その他の滋味、光沢の豊かなるおもむきは、古今の東西を通じて独特なる妙境の持主であることは否めない...   その奇想の澄明、その繊細巧致を極めたる諧謔味、その霊麗なる純樸味、その他の滋味、光沢の豊かなるおもむきは、古今の東西を通じて独特なる妙境の持主であることは否めないの読み方
牧野信一 「彼に就いての挿話」

...あれらの滋味深き森蔭を眺め不思議な城砦を案内したい...   あれらの滋味深き森蔭を眺め不思議な城砦を案内したいの読み方
牧野信一 「坂口安吾君の『黒谷村』を読む」

...七郎丸などといふ名前の方が何んなに深い滋味と...   七郎丸などといふ名前の方が何んなに深い滋味との読み方
牧野信一 「円卓子での話」

...滋味ある「天災」や「三味線栗毛」の話風は...   滋味ある「天災」や「三味線栗毛」の話風はの読み方
正岡容 「わが寄席青春録」

...滋味においていくらか聞き劣りがするやうである...   滋味においていくらか聞き劣りがするやうであるの読み方
三好達治 「棋家の文章など」

...けれども噛めば噛むほど滋味が出る...   けれども噛めば噛むほど滋味が出るの読み方
室生犀星 「愛の詩集」

...東洋人通有の老莊的な人生觀が菊池氏の場合でもあの風貌に滋味を加へてゐたことは見のがせないし...   東洋人通有の老莊的な人生觀が菊池氏の場合でもあの風貌に滋味を加へてゐたことは見のがせないしの読み方
吉川英治 「折々の記」

...まことに滋味津々(じみしんしん)たる師弟の描写である...   まことに滋味津々たる師弟の描写であるの読み方
和辻哲郎 「孔子」

...ここに著者の風物記の滋味が存すると思う...   ここに著者の風物記の滋味が存すると思うの読み方
和辻哲郎 「『青丘雑記』を読む」

「滋味」の読みかた

「滋味」の書き方・書き順

いろんなフォントで「滋味」


ランダム例文:
レフト   兄貴格   ささ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る