...函館を発つ汽車汽船が便毎に「焼出され」の人々を満載してゐた頃で...
石川啄木 「札幌」
...悉(ことごと)く溢れるような人を満載していて...
高浜虚子 「丸の内」
...路行く人の中にはこの荷物を満載して...
田山花袋 「蒲団」
...われわれは獲物を満載して結氷前に帰るのだ...
ドイル Arthur Conan Doyle 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...世間の艶種(つやだね)を満載している新聞紙にたいするくらいの興味をしか...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...川一丸(かわいちまる)とか吉野丸(よしのまる)とかいう提灯(ちょうちん)を下げ連(つら)ねた大きな大きな屋形船に美女と美酒とを満載して...
永井荷風 「散柳窓夕栄」
...擦れ違う列車はみな奇怪な重傷者を満載していた...
原民喜 「夏の花」
...船艙(せんそう)の覆(おお)いにまで黒人植民兵を満載して仏領アフリカから急航しつつあった運送船が...
牧逸馬 「戦雲を駆る女怪」
...荷物を満載しても...
牧逸馬 「沈黙の水平線」
...佳人を満載してその間を漕ぎまはらしめたりといふ佳話は一日として小赤壁亭中の話頭に上らざる事あらず...
正岡子規 「四百年後の東京」
...獲物の鰯を満載して帰つてきた四人乗りの小船とが...
三好達治 「海辺の窓」
...無闇と獲物を満載してゐた小船の方は...
三好達治 「海辺の窓」
...正にその舶来鉄屑を満載しているので六さんはにこにこしているのである...
山之口貘 「ダルマ船日記」
...金(かね)ずくを通り越したお客バッカリ満載しているんだからね...
夢野久作 「焦点を合せる」
...花や野菜を満載して流れて来た...
横光利一 「上海」
...かねがねご諜報いたしおきたる通り、今夜二更の頃、それがし、江南の武将の首をとり、あわせて、数々の軍需の品、粮米を満載して、貴陣へ投降すべし...
吉川英治 「三国志」
...たくさんな小舟に僧兵を満載して...
吉川英治 「私本太平記」
...盗んだ財物を満載して...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索