...満身の力を足に集注して大谷川の沿岸を遡(さかのぼ)る...
押川春浪補 「本州横断 痛快徒歩旅行」
...満身の力をこめて...
海野十三 「火星兵団」
...「ううぬ」と蠅男は満身の力をこめて...
海野十三 「蠅男」
...彼女は満身の愛を生徒たちに捧げた...
妹尾韶夫 「凍るアラベスク」
...満身の力を発揮して...
太宰治 「親友交歓」
...実に彼が満身の熱血を沸騰点まで上衝(じょうしょう)せしめ...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...満身の気力一時に抜落(ぬけお)ち候やうなる心地致され...
永井荷風 「榎物語」
...頭と肩と背とを当てて満身の力で伸びようとするが...
永井隆 「長崎の鐘」
...天界から加勢に来た亢金竜(こうきんりょう)がその鉄のごとき角をもって満身の力をこめ...
中島敦 「悟浄歎異」
...満身の汗をかいて...
中島敦 「光と風と夢」
...満身の力をこめて現在に働けというのが乃公(だいこう)の主義なのである...
夏目漱石 「倫敦消息」
...――これではならぬと――満身の力を両の拳にこめ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...五体に満身の力を込めて...
牧野信一 「蝉」
...満身の力をこめて...
牧野信一 「バラルダ物語」
...満身の力を籠(こ)めてこれに抵抗したのであった...
百瀬慎太郎 「案内人風景」
...満身の息をこめて吹き鳴らした...
吉川英治 「上杉謙信」
...二「うぬっ、どうするか、見ていろっ――」武蔵は、満身の力で、自分の身を縛(いまし)めている老杉(ろうさん)の梢をゆさゆさうごかしていう...
吉川英治 「宮本武蔵」
...満身の力で拒(こば)んでしまったことを...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索