例文・使い方一覧でみる「満身の」の意味


スポンサーリンク

...満身の力をこめて...   満身の力をこめての読み方
海野十三 「蠅男」

...満身の勇気をふるい起してこう答えました...   満身の勇気をふるい起してこう答えましたの読み方
江戸川乱歩 「算盤が恋を語る話」

...満身の力を腕にこめて...   満身の力を腕にこめての読み方
太宰治 「走れメロス」

...もしもの事があったら老い衰えた両親や妻子はどうなるのだと思うと満身の血潮は一時に頭に漲る...   もしもの事があったら老い衰えた両親や妻子はどうなるのだと思うと満身の血潮は一時に頭に漲るの読み方
寺田寅彦 「枯菊の影」

...兵馬はそれに応じて満身の力を籠めて抱き締めると...   兵馬はそれに応じて満身の力を籠めて抱き締めるとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...あの満身の病根に療養を加えさせて上げたいという...   あの満身の病根に療養を加えさせて上げたいというの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...天界から加勢に来た亢金竜(こうきんりょう)がその鉄のごとき角をもって満身の力をこめ...   天界から加勢に来た亢金竜がその鉄のごとき角をもって満身の力をこめの読み方
中島敦 「悟浄歎異」

...満身の力をこめて...   満身の力をこめての読み方
中谷宇吉郎 「異魚」

...土、釘、木片といふ物質は彼の腕力で或は粉々になつてしまふかもしれないが、それを組立てて居る無形の威力――即ち国家の権力は、彼が満身の智慧、満身の精神を以てしても、到底破却することが出来ない...   土、釘、木片といふ物質は彼の腕力で或は粉々になつてしまふかもしれないが、それを組立てて居る無形の威力――即ち国家の権力は、彼が満身の智慧、満身の精神を以てしても、到底破却することが出来ないの読み方
平出修 「逆徒」

...満身の力を込めて手綱を絞めたが...   満身の力を込めて手綱を絞めたがの読み方
牧野信一 「夜見の巻」

...「私はまず、初めに喉(のど)へこみあげてきたやつを、この手でこう、ぐっと握りつぶし、次にこみあげてきたやつをこっちの手で、そのあとのやつを膝の下へ、満身の力でこう、ぐうっと握りつぶし、押えつけました、そうしておいて、感謝の意を表しました」「――すると、結婚するわけなのか」主馬はもの凄いような眼をし、両方の握り拳(こぶし)をつきだし、猛犬の唸(うな)るような、けんのんな声で、しかしゆっくりと云った...   「私はまず、初めに喉へこみあげてきたやつを、この手でこう、ぐっと握りつぶし、次にこみあげてきたやつをこっちの手で、そのあとのやつを膝の下へ、満身の力でこう、ぐうっと握りつぶし、押えつけました、そうしておいて、感謝の意を表しました」「――すると、結婚するわけなのか」主馬はもの凄いような眼をし、両方の握り拳をつきだし、猛犬の唸るような、けんのんな声で、しかしゆっくりと云ったの読み方
山本周五郎 「山彦乙女」

...満身の息をこめて吹き鳴らした...   満身の息をこめて吹き鳴らしたの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...満身のおいきどおりで叱ッていた...   満身のおいきどおりで叱ッていたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...身には満身のいたでを負ったが...   身には満身のいたでを負ったがの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...「いや、聟の血気には、ミソをつけ申したが、おもいのほか、恢復がはやく、一日もはやく、陣前に出て、汚名(おめい)をそそぎたいと、それのみ、口ぐせに申しおりますわい」聟とは、いうまでもなく、森武蔵守長可(もりむさしのかみながよし)のことで、羽黒の敗戦で、一時は、敵にも味方にも、長可(ながよし)戦死――と伝えられたが、実は、犬山城の奥でひそかに、満身の負傷を、一族の手で、必死に手当されていたのであった...   「いや、聟の血気には、ミソをつけ申したが、おもいのほか、恢復がはやく、一日もはやく、陣前に出て、汚名をそそぎたいと、それのみ、口ぐせに申しおりますわい」聟とは、いうまでもなく、森武蔵守長可のことで、羽黒の敗戦で、一時は、敵にも味方にも、長可戦死――と伝えられたが、実は、犬山城の奥でひそかに、満身の負傷を、一族の手で、必死に手当されていたのであったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...我ともあらぬものが満身の毛穴から祈念のさけびをあげてくる...   我ともあらぬものが満身の毛穴から祈念のさけびをあげてくるの読み方
吉川英治 「親鸞」

...それにつけて満身の雪も滴々(てきてき)としずくして落ちた...   それにつけて満身の雪も滴々としずくして落ちたの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...彼女は満身の力を籠めて憎々しげに突き飛ばした...   彼女は満身の力を籠めて憎々しげに突き飛ばしたの読み方
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」

「満身の」の書き方・書き順

いろんなフォントで「満身の」


ランダム例文:
政治形態   あまねく   浮かばない  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違憲状態   生産的   三人称  

スポンサーリンク

トップへ戻る