...死に臨んだ彼は満腔の遺憾をかう云ふ一首に託したさうである...
芥川龍之介 「大久保湖州」
...これこの古帽先生が其満腔の愛国心を発表しえたる唯一の機会なりし也...
石川啄木 「閑天地」
...御得意に対し満腔の誠意をもって販売する事であります...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...満腔(まんこう)の詩情を托したその頃の自分は若いものであった...
永井荷風 「深川の唄」
...満腔(まんこう)の誠を捧げてわが玩具(おもちゃ)となるを栄誉と思う...
夏目漱石 「虞美人草」
...満腔(まんこう)の毒血を相手の頭から浴びせかけ得る偉大なる俳優であった...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...満腔(まんこう)の親しさと愛とを注ぎかけずにはおかなかった...
野村胡堂 「楽聖物語」
...あれを君が保存して呉れた労に満腔の感謝を抱いてゐる...
牧野信一 「凩日記」
...その前途に関しては満腔の期待を寄せざるを得なかつた...
牧野信一 「創作生活にて」
......
正岡子規 「曙覧の歌」
...未亡人と娘は名探偵に満腔(まんこう)の感謝を捧げた...
夢野久作 「書けない探偵小説」
...「貴国の軍備縮小に満腔の敬意を払う」と云う外交官...
夢野久作 「鼻の表現」
...満腔の謝意を表した...
吉川英治 「三国志」
...満腔(まんこう)の怒りを...
吉川英治 「新書太閤記」
...満腔(まんこう)からいった...
吉川英治 「新書太閤記」
...師たる自分からも満腔(まんこう)の念祷(ねんとう)をもってご賢慮(けんりょ)におすがり申す――というような内容なのである...
吉川英治 「親鸞」
...満腔(まんこう)の好意をもっていたのであるが...
吉川英治 「宮本武蔵」
...ただ彼女が哀れな中宮の運命によせた満腔(まんこう)の同情を...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索