例文・使い方一覧でみる「湿り」の意味


スポンサーリンク

...湿り切った大きな部屋は...   湿り切った大きな部屋はの読み方
モオパッサン 秋田滋訳 「初雪」

...芬(ぷん)と湿りを帯びた階段を...   芬と湿りを帯びた階段をの読み方
泉鏡花 「開扉一妖帖」

...地面は一様に僅かながら湿りを含んでいる...   地面は一様に僅かながら湿りを含んでいるの読み方
大阪圭吉 「石塀幽霊」

...山の肌はいつも下湿りがしてゐる...   山の肌はいつも下湿りがしてゐるの読み方
薄田泣菫 「森の声」

...豆屋の鈴の音も湿り気を含んでいた...   豆屋の鈴の音も湿り気を含んでいたの読み方
徳田秋声 「新世帯」

...風湿りがちにて寒し...   風湿りがちにて寒しの読み方
断膓亭日記巻之四大正九年歳次庚申 「断腸亭日乗」

...生湿りの苔臭い土が一面に付いているではありませんか...   生湿りの苔臭い土が一面に付いているではありませんかの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...……いま、有馬の湯できいたばかりなんだが、氷を盗んだとか盗まないとかいう浪人者は、じつは、おなじ割長屋にすんでいる男での……」……家には、ことし十歳になる伜が時疫で熱をだして寝たっきりになっていることから、青地が氷をもらいそこねて逆上し、つまらないことを口走ったてんまつを話してきかせると、部屋じゅうは、急に湿りかえり、なかには鼻汁(はな)をすするやつまでいる...   ……いま、有馬の湯できいたばかりなんだが、氷を盗んだとか盗まないとかいう浪人者は、じつは、おなじ割長屋にすんでいる男での……」……家には、ことし十歳になる伜が時疫で熱をだして寝たっきりになっていることから、青地が氷をもらいそこねて逆上し、つまらないことを口走ったてんまつを話してきかせると、部屋じゅうは、急に湿りかえり、なかには鼻汁をすするやつまでいるの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...それが湿りを多少危険過ぎるくらいに心地よいものにしたのだ...   それが湿りを多少危険過ぎるくらいに心地よいものにしたのだの読み方
エドガア・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「群集の人」

...湿りけをぱちぱちとはじきだすのだ...   湿りけをぱちぱちとはじきだすのだの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...原型の頭から頬へかけて掌で湿り具合を験べるやうにひた/\と叩きながら...   原型の頭から頬へかけて掌で湿り具合を験べるやうにひた/\と叩きながらの読み方
牧野信一 「心象風景(続篇)」

...それに湿りを帯びた場処に在る書物...   それに湿りを帯びた場処に在る書物の読み方
牧野富太郎 「植物記」

...さ霧のような湿りが来た...   さ霧のような湿りが来たの読み方
宮本百合子 「結婚問題に就て考慮する迄」

...秋の末らしく湿り...   秋の末らしく湿りの読み方
宮本百合子 「毛の指環」

...時々は湿りがちな田の畔(あぜ)にも...   時々は湿りがちな田の畔にもの読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...笊(ざる)につもった紫蘇の実の重い湿りにあたりが洗われ...   笊につもった紫蘇の実の重い湿りにあたりが洗われの読み方
横光利一 「夜の靴」

...行くうちに裏白の叢は黝(くろ)ずんでねっとり湿りを含み...   行くうちに裏白の叢は黝ずんでねっとり湿りを含みの読み方
横光利一 「旅愁」

...潮湿りの錆を滲ませた胴から水を吐いた...   潮湿りの錆を滲ませた胴から水を吐いたの読み方
横光利一 「旅愁」

「湿り」の読みかた

「湿り」の書き方・書き順

いろんなフォントで「湿り」

「湿り」の英語の意味


ランダム例文:
固形食   原点   疾風のごとく  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る