...測候所で天気予報をしている...
...今日の降水確率は測候所によると50%だそうだ...
...卒業後は測候所に就職したいと思っている...
...測候所の職員は毎日天気観測や気象データの収集を行っている...
...熱帯夜が続く中、測候所の職員たちは夜も働いている...
...測候所から暴風警報が来た...
池宮城積宝 「奥間巡査」
...以上の記事は鹿兒島測候所に於る當時の記録に據りたるものなり...
石川成章 「櫻島噴火の概況」
...署長のお持ちになった測候所の風速及び風向きの報告で証明されます...
海野十三 「人間灰」
...丘の上には、測候所があつた...
田山録弥 「スケツチ」
...アムステルダアム測候所を尋ねて場末の堀河に沿って歩いて行った...
寺田寅彦 「異郷」
...現在測候所で用いているような風速計では感度が不十分であるから...
寺田寅彦 「三斜晶系」
...(この予報が可能としても)少なくも測候所の数を現在の数百倍数千倍に増加せざるべからず...
寺田寅彦 「自然現象の予報」
...測候所では二時に来いというからそれまで近所を見てあるく...
寺田寅彦 「旅日記から(明治四十二年)」
...頂上の測候所へ行って案内を頼むと水兵が望遠鏡をわきの下へはさんで出て来ていろいろな器械や午砲の装薬まで見せてくれる...
寺田寅彦 「旅日記から(明治四十二年)」
...そうして庭の樹立の上に聳(そび)えた旧城の一角に測候所の赤い信号燈が見えると...
寺田寅彦 「夕凪と夕風」
...それには日本の沿岸の数箇所の測候所における毎日毎時の風の観測の結果を統計的に調べて...
寺田寅彦 「夕凪と夕風」
...旭川の測候所の記録からみると三十年ぶりの大雨であったことが確かめられた...
中谷宇吉郎 「亡び行く国土」
...けれども僕たちの方のきめでは気象台や測候所の近くへ来たからって俄(にわか)に急いだりすることは大へん卑怯(ひきょう)なことにされてあるんだ...
宮沢賢治 「風野又三郎」
...ほんとうにその黒い測候所が...
宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」
...弧を描いて北から南へ飛ぶ光を見た人が相当に多い(伊吹山測候所調査)...
武者金吉 「地震なまず」
...測候所のシグナルが平和な風速を示して塔の上へ昇っていった...
横光利一 「上海」
...測候所(そくこうしよ)を過ぎて絶頂の信号所に達した...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...浅間測候所のしばしばな警告によると...
吉川英治 「随筆 私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??