例文・使い方一覧でみる「渡る」の意味


スポンサーリンク

...著者の手に渡るべき印税の額だつたと云ふ...   著者の手に渡るべき印税の額だつたと云ふの読み方
芥川龍之介 「点心」

...この岸から彼(か)の岸へ渡るのに...   この岸から彼の岸へ渡るのにの読み方
高神覚昇 「般若心経講義」

...初鰹の味の乗って来るのも山時鳥(やまほととぎす)の啼き渡るのもみんなそれぞれ色々な生化学の問題とどこかでつながっているようである...   初鰹の味の乗って来るのも山時鳥の啼き渡るのもみんなそれぞれ色々な生化学の問題とどこかでつながっているようであるの読み方
寺田寅彦 「五月の唯物観」

...これを例するにあたかも独木橋(まるきばし)をば両岸より渡るがごとく...   これを例するにあたかも独木橋をば両岸より渡るがごとくの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...文芸全体に渡る一つのエスプリを指す場合があるように...   文芸全体に渡る一つのエスプリを指す場合があるようにの読み方
戸坂潤 「認識論としての文芸学」

...けたたましく鳴り渡る呼鈴に...   けたたましく鳴り渡る呼鈴にの読み方
豊島与志雄 「浅間噴火口」

......   の読み方
長塚節 「長塚節歌集 中」

...欄干を渡るものは水に落ちる恐れがある...   欄干を渡るものは水に落ちる恐れがあるの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...「海一つ向(むこう)へ渡ると日の目が多い...   「海一つ向へ渡ると日の目が多いの読み方
夏目漱石 「幻影の盾」

...凸凹(でこぼこ)の多い川床(かわどこ)を渡るよりも危険である...   凸凹の多い川床を渡るよりも危険であるの読み方
夏目漱石 「満韓ところどころ」

...輝き渡る日本の国です...   輝き渡る日本の国ですの読み方
野口雨情 「朝おき雀」

...金井橋を渡ると、その取っつきに、土塀をめぐらしたゆったりとしたひと構え...   金井橋を渡ると、その取っつきに、土塀をめぐらしたゆったりとしたひと構えの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...悪臭の漂つてゐる河ッぷちを暫く歩いて橋を渡ると...   悪臭の漂つてゐる河ッぷちを暫く歩いて橋を渡るとの読み方
北條民雄 「道化芝居」

...火蓋を切つて朝霧の中に殷々と鳴り渡る...   火蓋を切つて朝霧の中に殷々と鳴り渡るの読み方
牧野信一 「鵞鳥の家」

...踵から全身に風の沁み渡る氣がして...   踵から全身に風の沁み渡る氣がしての読み方
水上滝太郎 「大阪の宿」

...長い橋を渡る時欄干に腰かけてゐる二人の女を見た...   長い橋を渡る時欄干に腰かけてゐる二人の女を見たの読み方
水上瀧太郎 「山を想ふ」

...「――孫堅の子孫策が、南下して攻めて来る!」と、聞え渡ると、劉(りゅうよう)は評議をひらいて、さっそく牛渚の砦(とりで)へ、兵糧何十万石を送りつけ、同時に、張英という大将に大軍を授けて防備に当らせようとした...   「――孫堅の子孫策が、南下して攻めて来る!」と、聞え渡ると、劉は評議をひらいて、さっそく牛渚の砦へ、兵糧何十万石を送りつけ、同時に、張英という大将に大軍を授けて防備に当らせようとしたの読み方
吉川英治 「三国志」

...薄曇りの空を啼き渡る二...   薄曇りの空を啼き渡る二の読み方
吉川英治 「三国志」

「渡る」の読みかた

「渡る」の書き方・書き順

いろんなフォントで「渡る」

「渡る」の英語の意味


ランダム例文:
精神錯乱   かような次第で     

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
適格性   無責任   潜水艦  

スポンサーリンク

トップへ戻る