例文・使い方一覧でみる「渡し場」の意味


スポンサーリンク

...渡し場らしい小屋は何処(どこ)にも見えない...   渡し場らしい小屋は何処にも見えないの読み方
芥川龍之介 「本所両国」

...僕は丁度(ちやうど)道ばたに芋(いも)を洗つてゐた三十前後の男に渡し場の有無(うむ)をたづねて見ることにした...   僕は丁度道ばたに芋を洗つてゐた三十前後の男に渡し場の有無をたづねて見ることにしたの読み方
芥川龍之介 「本所両国」

...僕は丁度道端に芋を洗っていた三十前後の男に渡し場の有無をたずねて見ることにした...   僕は丁度道端に芋を洗っていた三十前後の男に渡し場の有無をたずねて見ることにしたの読み方
芥川龍之介 「本所両国」

...渡し場のあったことさえ知らないらしかった...   渡し場のあったことさえ知らないらしかったの読み方
芥川龍之介 「本所両国」

...渡し場の船頭は、大きな図体に闕腋を着け、冠を被(き)た鼓村氏の姿を見て、天国から墜(お)ちて来た人ででもあるかのやうに、目を瞠(みは)つて吃驚(びつくり)した...   渡し場の船頭は、大きな図体に闕腋を着け、冠を被た鼓村氏の姿を見て、天国から墜ちて来た人ででもあるかのやうに、目を瞠つて吃驚したの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...そのまゝ渡し場へ急いだ...   そのまゝ渡し場へ急いだの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...八人々は、渡し場の、草の中へ、膝と、手とを突いていた...   八人々は、渡し場の、草の中へ、膝と、手とを突いていたの読み方
直木三十五 「三人の相馬大作」

...甲州の本街道はまた関所や渡し場があって面倒だから...   甲州の本街道はまた関所や渡し場があって面倒だからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...つい眼のさきの丹波島(たばじま)の渡し場だって...   つい眼のさきの丹波島の渡し場だっての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...向う岸の人は渡し場を渡ると...   向う岸の人は渡し場を渡るとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...印旛沼(いんばぬま)の渡し場にかかる佐倉宗吾といった気取り方が...   印旛沼の渡し場にかかる佐倉宗吾といった気取り方がの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...まっしぐらに宮の七里の渡し場めがけて走っている...   まっしぐらに宮の七里の渡し場めがけて走っているの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...あなたは、どちらまでいらっしゃるの」「名古屋へ帰(けえ)りてえと思うんだ」「名古屋へ、では後へお戻りなさるんですね」「え――」ははあ、ここがいわゆる、鳴海のうちとすれば、名古屋へ行くのは後戻り……つまり自分というものは、宮の渡し場から、ふらふら歩きで鳴海へ来てしまったのだ...   あなたは、どちらまでいらっしゃるの」「名古屋へ帰りてえと思うんだ」「名古屋へ、では後へお戻りなさるんですね」「え――」ははあ、ここがいわゆる、鳴海のうちとすれば、名古屋へ行くのは後戻り……つまり自分というものは、宮の渡し場から、ふらふら歩きで鳴海へ来てしまったのだの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...二人は橋場の渡し場に着きました...   二人は橋場の渡し場に着きましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...竹町の渡し場へも行つて見ましたが...   竹町の渡し場へも行つて見ましたがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...「おめえ渡し場の舟小屋を思いだしただな」「舟小屋だって」とふじこが訊いた...   「おめえ渡し場の舟小屋を思いだしただな」「舟小屋だって」とふじこが訊いたの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...さらに次の浜名湖(はまなこ)の渡し場へさしていそいだ...   さらに次の浜名湖の渡し場へさしていそいだの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...ここの渡舟(わたし)はどこへ行くのか」「ここは渡し場じゃねえわさ...   ここの渡舟はどこへ行くのか」「ここは渡し場じゃねえわさの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「渡し場」の読みかた

「渡し場」の書き方・書き順

いろんなフォントで「渡し場」

「渡し場」の英語の意味


ランダム例文:
地税   南蛮渡り   良好  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   原点回帰   世界最大  

スポンサーリンク

トップへ戻る