...江尻も興津も直(じ)きそこだし、まだ知りませんが、久能山だの、竜華寺だの、名所があって、清見寺も、三保の松原も近いんですから、」富士の山と申す、天までとどく山を御目にかけまするまで、主税は姫を賺(すか)して云った...
泉鏡花 「婦系図」
...おもへばわれは清見寺(せいけんじ)のふもとにさすらへる身ぞ...
高山樗牛 「清見寺の鐘聲」
...清見寺の鐘の音に送り迎へられし夕べあしたの幾(いく)そたび...
高山樗牛 「清見寺の鐘聲」
...夜半のねざめに清見寺の鐘聲またきくべからず...
高山樗牛 「清見寺の鐘聲」
...拜呈清見寺侍衆閣下」といふのであるが...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...清見寺(せいけんじ)や三保(みほ)の松原や...
夏目漱石 「門」
...細長い一筋町を清見寺(せいけんじ)の方へ歩いた...
夏目漱石 「門」
...清見寺(せいけんじ)や三保(みほ)の松原(まつばら)や...
夏目漱石 「門」
...細長(ほそなが)い一筋町(ひとすぢまち)を清見寺(せいけんじ)の方(はう)へ歩(ある)いた...
夏目漱石 「門」
...駿州(すんしゅう)清見寺内(せいけんじない)に石碑(せきひ)あり...
福沢諭吉 「瘠我慢の説」
...十九日に興津(おきつ)の清見寺(せいけんじ)に着いた...
森鴎外 「佐橋甚五郎」
...清見寺の松原越しに...
吉川英治 「新書太閤記」
...駿河の清見寺を訪ふ...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...まだ日は高いしいつそ靜岡まで伸して置かうと急ぎ足に宿はづれの清見寺に詣で...
若山牧水 「樹木とその葉」
...冬田中あらはに白き道ゆけばゆくての濱にあがる浪見ゆ(五首静浦附近)田につづく濱松原のまばらなる松のならびは冬さびて見ゆ桃畑を庭としつづく海人(あま)が村冬枯れはてて浪ただきこゆ門ごとにだいだい熟れし海人が家の背戸にましろき冬の浪かな冬さびし靜浦の濱にうち出でて仰げる富士は眞白妙なりうねり合ふ浪相打てる冬の日の入江のうへの富士の高山(二首静浦より三津へ)浪の穗や音に出でつつ冬の海のうねりに乘りて散りて眞白き舟ひとつありて漕ぐ見ゆ松山のこなたの入江藍の深きに(四首江の浦)奥ひろき入江に寄する夕潮はながれさびしき瀬をなせるなり大船の蔭にならびてとまりせる小舟小舟に夕げむり立つ砂の上にならび靜けき冬の濱の釣舟どちは寂びて眞白き富士川の鐵橋を過ぎて岩淵蒲原由比の海岸、興津の清見寺、さらに江尻から降りて三保の松原に到るあたりのことを書くべきであらうが、蒲原由比は東海道線を通るひとの誰人もがよく知つてゐる處であらうし、三保にもさほど私は興味を持たぬ...
若山牧水 「樹木とその葉」
便利!手書き漢字入力検索