...八万法蔵(はちまんほうぞう)十二部経中(じゅうにぶきょうちゅう)の悪鬼羅刹(あっきらせつ)の名前ばかり...
芥川龍之介 「俊寛」
...変遷万法(ばんぽふ)の流転(るてん)を信ずる僕と雖(いへど)も...
芥川龍之介 「変遷その他」
...「万法流転」といふ語(ことば)を書きつけたが...
薄田泣菫 「茶話」
...百五十回で七十五万法...
薄田泣菫 「茶話」
...万法は真如と無明の合成でございまして...
中里介山 「大菩薩峠」
...万法一に帰す、一いずれの所にか帰すというような禅学の公案工夫に似たものを指定しなければならんようになります...
夏目漱石 「文芸の哲学的基礎」
...自己が万法に証せらるる所に...
西田幾多郎 「デカルト哲学について」
...太子の首に十万法の賞金をかけ...
久生十蘭 「カストリ侯実録」
...二十万法(フラン)ばかりのところへ行っているんです...
久生十蘭 「犂氏の友情」
...五法でやって千法! 百法でやっていたら二万法...
久生十蘭 「黒い手帳」
...たった三回で(資本の一万二千法を差引いて)五万法も勝ってしまった...
久生十蘭 「黒い手帳」
...ただの一度の失敗もなしに八十万法勝ちあげてしまった...
久生十蘭 「黒い手帳」
...急いで0(ゼロ)へお賭(は)りなさい! できるだけ沢山に!」ちょうど二十五万法勝ったところで卓(タアブル)No. 6 は陥落した...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...「メジューズ号は開拓資金として九万法(フラン)の金貨を積んでいる...
久生十蘭 「フランス伯N・B」
...万法帰一から脱体したものであらうが唯恐れ入る外はない...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...万法は流転する...
室生犀星 「愛の詩集」
...「呉服橋劇場蘇える」「新劇場王天川クレハ嬢主演」「邪妖探偵劇――二重心臓」「原作エドガア・アラン・ポーの秘稿」「最近仏国巴里(パリー)市場に於て二百万法(フラン)を以てグラン・ギニョール座専属パオロ・オデロイン夫人の手に落札せられしもの」「斯界第一人者江馬兆策先生翻案脚色」「凄絶...
夢野久作 「二重心臓」
...確(たしか)に十五万法(フラン)の金を会社から受取りました...
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??