...彼の深沈な表情が印象的だった...
...その小説は深沈で重厚な雰囲気がある...
...彼女は深沈な声で話しかけてきた...
...深沈な空気が漂っている中、彼女は涙を流した...
...深沈な笛の音色が響いた...
...また湖水の深沈(しんちん)としずかなありさまやが...
伊藤左千夫 「河口湖」
...理解の深さと、深沈たる声と、きわめて特異な表現である...
野村胡堂 「楽聖物語」
...何やら考えている博士の顔は深沈として居ります...
野村胡堂 「音波の殺人」
...深沈たる顏をして奧に引込みました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...深沈たる顔をして奥に引込みました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...深沈たる顏色です...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...深沈たる刀身――毒魚の淵のような...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...深沈たる刀身――毒魚の淵のやうな...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...深沈として更(ふ)け行く向島の春の夜...
野村胡堂 「礫心中」
...夜は深沈と更けわたり...
久生十蘭 「魔都」
...深沈たる夜気を映して...
久生十蘭 「魔都」
...深沈としたものを身に付けてきていたのだった――...
正岡容 「小説 圓朝」
...衣食足(た)つて深沈大勇(たいゆう)な思索研究に耽(ふけ)つた為(た)め...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...深沈と、夜は更(ふ)け、灯は白く、どこかで遠く、飢(う)えた野犬の声がきこえる...
吉川英治 「親鸞」
...深沈(しんちん)たる真夜中...
吉川英治 「増長天王」
...初更(しょこう)ながら深沈とした奥庭...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...お綱の想像もしなかった景色が深沈(しんちん)と...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...深沈とふかい静寂(しじま)に囲まれていた...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??