...空地の中央には何んとかいう小さな淫祠(ほこら)が祀(まつ)ってあるが...
海野十三 「白蛇の死」
...淫祠(いんし)を毀(こぼ)ち...
江見水蔭 「備前天一坊」
...より知識水準の低い階層に於ける淫祠邪教の流行等はそのわが国に於ける最近のその実例である...
戸坂潤 「〔付〕唯物論研究に就て(戸坂潤手記)」
...淫祠(いんし)の興隆は時勢の力もこれを阻止することが出来ないと見える...
永井荷風 「寺じまの記」
...かくの如く私が好んで日和下駄(ひよりげた)をカラカラ鳴(なら)して行く裏通(うらどおり)にはきまって淫祠(いんし)がある...
永井荷風 「日和下駄」
...淫祠は昔から今に至るまで政府の庇護を受けたことはない...
永井荷風 「日和下駄」
...それにもかかわらず淫祠は今なお東京市中数え尽されぬほど沢山ある...
永井荷風 「日和下駄」
...裏町の風景に或(ある)趣(おもむき)を添える上からいって淫祠は遥(はるか)に銅像以上の審美的価値があるからである...
永井荷風 「日和下駄」
...路傍(ろぼう)の淫祠に祈願を籠(こ)め欠(か)けたお地蔵様の頸(くび)に涎掛(よだれかけ)をかけてあげる人たちは娘を芸者に売るかも知れぬ...
永井荷風 「日和下駄」
...淫祠は大抵その縁起(えんぎ)とまたはその効験(こうけん)のあまりに荒唐無稽(こうとうむけい)な事から...
永井荷風 「日和下駄」
...いわゆる淫祠邪教がなんの牽束もなく江戸中にはびこって...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...すると家の近くの淫祠まで来たところで...
原民喜 「顔の椿事」
...その頭の家の前の横丁には助六稲荷と呼ぶ淫祠があつて...
正岡容 「異版 浅草燈籠」
...安藤坂牛天神の境内には貧乏神を祀つた淫祠があつたと嘗て私はこの辺に住した安藤鶴夫君から聞かされたことがある...
正岡容 「巣鴨菊」
...闘球台のでてゐる部屋の白壁には落花ふり切る淫祠の前の大銀杏のほとり何をか額き祈つてゐる雛妓の極彩色の日本画が掲げられてあつた...
正岡容 「大正東京錦絵」
...つまり神職もなく、財産、社地も定まらざる廃社同前のもの、また一時流行、運命不定の淫祠、小祠の類を除き、その他在来の神社を確立せしめんと力(つと)めたるもののごとし...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...今の人が淫祠だといってるのがあるでしょう...
横光利一 「旅愁」
...淫祠だなどと云って...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??