例文・使い方一覧でみる「淡緑」の意味


スポンサーリンク

...かの巴里(パリ)新流行とか云ふ淡緑の衣着けたる一美人を左手(ゆんで)にかばひつゝ...   かの巴里新流行とか云ふ淡緑の衣着けたる一美人を左手にかばひつゝの読み方
石川啄木 「閑天地」

...」淡緑色の小鰻が泥の中を逃げまどっている...   」淡緑色の小鰻が泥の中を逃げまどっているの読み方
犬田卯 「米」

......   の読み方
高村光太郎 「ヒウザン会とパンの会」

...淡緑色の大きな眼球に蚊の嘴(はし)程の繊(ほそ)く鋭い而してじいと人を見詰むる瞳(ひとみ)を点じた凄(すご)い眼...   淡緑色の大きな眼球に蚊の嘴程の繊く鋭い而してじいと人を見詰むる瞳を点じた凄い眼の読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...淡緑色の無地の繻絆の襟から...   淡緑色の無地の繻絆の襟からの読み方
豊島与志雄 「反抗」

...淡緑色の小さな玉が幾つか麦藁の上に軽く置かれた...   淡緑色の小さな玉が幾つか麦藁の上に軽く置かれたの読み方
長塚節 「太十と其犬」

...なんとも名状しがたい透明な淡緑の微光が...   なんとも名状しがたい透明な淡緑の微光がの読み方
久生十蘭 「地底獣国」

...また葉柄は時に淡紅色のものもあればまた淡緑色のものもある...   また葉柄は時に淡紅色のものもあればまた淡緑色のものもあるの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...この小枝は復(ま)た細枝に分れてそれに淡緑色な有柄小花を多数に綴り房をなしている...   この小枝は復た細枝に分れてそれに淡緑色な有柄小花を多数に綴り房をなしているの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...裏面では淡緑色を呈している...   裏面では淡緑色を呈しているの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...稈は円柱形で淡緑色を呈し...   稈は円柱形で淡緑色を呈しの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...中央に一本の茎があってその周囲に淡緑色の多数の大形鱗片を着ける...   中央に一本の茎があってその周囲に淡緑色の多数の大形鱗片を着けるの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...海は淡緑の色調をおびて...   海は淡緑の色調をおびての読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」

...淡緑に泡立つ谿々がひろがっている...   淡緑に泡立つ谿々がひろがっているの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」

...小桜を抜いた淡緑(うすみどり)の革足袋(たび)に...   小桜を抜いた淡緑の革足袋にの読み方
三上於兎吉 「艶容万年若衆」

...非常に強烈とは言われませんが、淡緑色で、軍艦の探照燈を幾つも集めたような光景でした...   非常に強烈とは言われませんが、淡緑色で、軍艦の探照燈を幾つも集めたような光景でしたの読み方
武者金吉 「地震なまず」

...淡緑(うすみどり)の小袿を着ていた...   淡緑の小袿を着ていたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...淡緑りの背を光らせて飛んでいる鶺鴒がまず眼にふれた...   淡緑りの背を光らせて飛んでいる鶺鴒がまず眼にふれたの読み方
矢田津世子 「茶粥の記」

「淡緑」の読みかた

「淡緑」の書き方・書き順

いろんなフォントで「淡緑」


ランダム例文:
農民運動   赤潮   挑発的な  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
介護予防   大競争   早慶上智  

スポンサーリンク

トップへ戻る