...生憎(あいにく)その夜の母のように淡白な態度に出られなかった彼女は...
芥川龍之介 「春」
...村の人達は、富江を淡白な、さばけた、面白い女として心置なく待遇(あしら)つてゐる...
石川啄木 「鳥影」
...志郎は淡白な軍人氣質...
石川啄木 「鳥影」
...という極めて淡白なる性格の人だった...
海野十三 「地軸作戦」
...もっと淡白な食物をとり...
ピョートル・アレクセーヴィチ・クロポトキン Pyotr Alkseevich Kropotkin 大杉栄訳 「青年に訴う」
...極めて淡白なるものに過ぎず...
高木敏雄 「比較神話学」
...軽い淡白な気持を持つてゐる小鳥のやうな女が...
田中貢太郎 「蟇の血」
...彼はまた従来金には淡白なる武男が...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...至って性的欲求に淡白なのを...
豊島与志雄 「食慾」
...淡白なものを好む人もあるわけですが...
羽仁もと子 「女中訓」
...妻に対して何となく淡白な隔りを感じもしたが...
牧野信一 「小川の流れ」
...二、西洋料理、初夏の野菜、淡白な魚類...
牧野信一 「回答」
...珍らしく淡白な男で...
牧野信一 「女優」
...淡白な黒絵もある...
牧野信一 「籔のほとり」
...淡白なさらりとした大変にいい気質の人だけれど...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...紅茶は淡白なものですから重いような菓子を出します...
村井弦斎 「食道楽」
...淡白な気分で人々に対することを学んでいる...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...淡白な調子で語った...
山本周五郎 「いさましい話」
便利!手書き漢字入力検索