...生憎(あいにく)その夜の母のように淡白な態度に出られなかった彼女は...
芥川龍之介 「春」
...という極めて淡白なる性格の人だった...
海野十三 「地軸作戦」
...もっと淡白な食物をとり...
ピョートル・アレクセーヴィチ・クロポトキン Pyotr Alkseevich Kropotkin 大杉栄訳 「青年に訴う」
...ある日また諸君は、諸君があれほど愛してほめていた、あのすばしこい歩きぶり、あの淡白な処作、あの嬉しそうな話しぶりの、ある可愛いい若い娘の話を聞くであろう...
ピョートル・アレクセーヴィチ・クロポトキン Pyotr Alkseevich Kropotkin 大杉栄訳 「青年に訴う」
...極めて淡白なるものに過ぎず...
高木敏雄 「比較神話学」
...軽い淡白な気持を持つてゐる小鳥のやうな女が...
田中貢太郎 「蟇の血」
...軽い淡白な気もちを持っている小鳥のような女が...
田中貢太郎 「蟇の血」
...彼はまた従来金には淡白なる武男が...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...至って性的欲求に淡白なのを...
豊島与志雄 「食慾」
...甚だ淡白な物であったが...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...淡白なものを好む人もあるわけですが...
羽仁もと子 「女中訓」
...幽冥説に向って淡白なるほどに...
福沢諭吉 「物理学の要用」
...妻に対して何となく淡白な隔りを感じもしたが...
牧野信一 「小川の流れ」
...二、西洋料理、初夏の野菜、淡白な魚類...
牧野信一 「回答」
...それが何時もの淡白な注意とは異つて...
牧野信一 「真夏の朝のひとゝき」
...淡白な黒絵もある...
牧野信一 「籔のほとり」
...淡白なさらりとした大変にいい気質の人だけれど...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...女性に淡白な若ものに見受ける...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??