例文・使い方一覧でみる「涼味」の意味


スポンサーリンク

...ところが老人達は二三竿の疎らな枝葉の上に宿る一片の涼味のほかに趣味を見出すまいとする...   ところが老人達は二三竿の疎らな枝葉の上に宿る一片の涼味のほかに趣味を見出すまいとするの読み方
會津八一 「趣味の修養」

...この涼味を表すと同時に下品に陥らぬ様に注意したので模様なども成るべく上品なものを選びました...   この涼味を表すと同時に下品に陥らぬ様に注意したので模様なども成るべく上品なものを選びましたの読み方
上村松園 「螢」

...山に登り海に遊ぶ涼味もあるのであります...   山に登り海に遊ぶ涼味もあるのでありますの読み方
高浜虚子 「俳句への道」

...冷いくらゐの涼味は茶屋が軒先の筧の水から湧いて...   冷いくらゐの涼味は茶屋が軒先の筧の水から湧いての読み方
近松秋江 「箱根の山々」

...南画などの涼味もまたこの自由から生まれるであろう...   南画などの涼味もまたこの自由から生まれるであろうの読み方
寺田寅彦 「涼味数題」

...一日汗水たらして働いた後にのみ浴後の涼味の真諦(しんたい)が味わわれ...   一日汗水たらして働いた後にのみ浴後の涼味の真諦が味わわれの読み方
寺田寅彦 「涼味数題」

...涼味の話がつい暑苦しくなった...   涼味の話がつい暑苦しくなったの読み方
寺田寅彦 「涼味数題」

...いくらか涼味があった...   いくらか涼味があったの読み方
豊島与志雄 「足」

...涼味襲ふが如し...   涼味襲ふが如しの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...涼味少しく樹に生じ虫声漸く多し...   涼味少しく樹に生じ虫声漸く多しの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...一種の涼味を感ずると共に...   一種の涼味を感ずると共にの読み方
西田幾多郎 「我が子の死」

...唯(ただ)顔(かお)に当る夜風の涼味をのみ感じたが...   唯顔に当る夜風の涼味をのみ感じたがの読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...先達中(せんだつてぢう)の陰雨に引きかへつて此頃は空も浅瀬の如くに澄み渡り秋の涼味は玉のやうにうるはしく訪れてゐます...   先達中の陰雨に引きかへつて此頃は空も浅瀬の如くに澄み渡り秋の涼味は玉のやうにうるはしく訪れてゐますの読み方
牧野信一 「〔編輯余話〕」

...小さく人がいるので涼味も深まって見えます...   小さく人がいるので涼味も深まって見えますの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...この過多の涼味を加減することを企てていた形跡がある...   この過多の涼味を加減することを企てていた形跡があるの読み方
柳田国男 「雪国の春」

...あるいは桃のたて切りをどんぶりの水に浮かして涼味第一といった工合...   あるいは桃のたて切りをどんぶりの水に浮かして涼味第一といった工合の読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...耳から涼味をとるといつたやうな洒落たことは...   耳から涼味をとるといつたやうな洒落たことはの読み方
吉川英治 「折々の記」

...心から夜の涼味をたのしんでいた...   心から夜の涼味をたのしんでいたの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

「涼味」の読みかた

「涼味」の書き方・書き順

いろんなフォントで「涼味」


ランダム例文:
寿春   三世因果   刀拵  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
直列接続   不適切   戦略兵器  

スポンサーリンク

トップへ戻る