例文・使い方一覧でみる「涼やか」の意味


スポンサーリンク

...亜麻色の髪涼やかに...   亜麻色の髪涼やかにの読み方
橘外男 「グリュックスブルグ王室異聞」

...軒の風鈴のやうに風のまにまに涼やかに鳴つてゐる...   軒の風鈴のやうに風のまにまに涼やかに鳴つてゐるの読み方
林芙美子 「愛する人達」

...涼やかな軟風(なんぷう)にさざなみを立てている不忍池畔(しのばずちはん)の池添い道を...   涼やかな軟風にさざなみを立てている不忍池畔の池添い道をの読み方
三上於兎吉 「艶容万年若衆」

...ここよりはあちらの方が涼やかでもございますから...   ここよりはあちらの方が涼やかでもございますからの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...涼やかな浴衣のかげが...   涼やかな浴衣のかげがの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...涼やかな編笠に面(おもて)を隠し...   涼やかな編笠に面を隠しの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...涼やかな藺筵(いむしろ)が敷いてある...   涼やかな藺筵が敷いてあるの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...涼やかな」往来をそれて...   涼やかな」往来をそれての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...せめて涼やかにお過ごし申し上げんと存じ...   せめて涼やかにお過ごし申し上げんと存じの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...これやお涼やかなおことば...   これやお涼やかなおことばの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...白の涼やかな帷子(かたびら)に具足...   白の涼やかな帷子に具足の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...涼やかな平服に着かえるのを待ち――それから間もなく...   涼やかな平服に着かえるのを待ち――それから間もなくの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...涼やかにさいごの心支度をしていた...   涼やかにさいごの心支度をしていたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...青髯(あおひげ)のあと涼やかに...   青髯のあと涼やかにの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...松林の涼やかな平地に陣どッて...   松林の涼やかな平地に陣どッての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...何者じゃ」その涼やかにして射る如き眼光も尋常人(ただびと)とは思われなかった...   何者じゃ」その涼やかにして射る如き眼光も尋常人とは思われなかったの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...家の中は森閑(しんかん)と涼やかだった...   家の中は森閑と涼やかだったの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

...湯上がりの上ゲ鬢(びん)を涼やかに見せて行くなど...   湯上がりの上ゲ鬢を涼やかに見せて行くなどの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「涼やか」の読みかた

「涼やか」の書き方・書き順

いろんなフォントで「涼やか」

「涼やか」の英語の意味


ランダム例文:
乙二   社会通念   粉状  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
独裁者   特定枠   参議院選挙  

スポンサーリンク

トップへ戻る