...その河童もぬらりとすべり抜けるが早いかいっさんに逃げ出してしまいました...
芥川龍之介 「河童」
...なまずみたいにぬらりくらりしたテイイ事務長といえども...
海野十三 「怪星ガン」
...ぬらりと身をかわす...
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」
...暗褐色のぬらりとしたものが...
太宰治 「黄村先生言行録」
...わるくいえばぬらりくらりした字体で...
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」
...向うは相變らずぬらりくらりとすり拔けてばかりいて...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...ぬらりくらりとして過ごしてしまった...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...凝液のごとくぬらりとして...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...そして衆議院をとぬらりくらりしながら may を shall に替えて通りぬけたのである...
中井正一 「図書館法楽屋話」
...髪がぬらりと手首にねばりつく...
永井隆 「長崎の鐘」
...ぬらりとあやしい字が出来る...
夏目漱石 「一夜」
...何やらぬらりと手に附くもの...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...飛行機を眺めてゐたら朝子の頬にぬらりと掌のやうな風が来て撫でた...
原民喜 「針」
...ぬらりとした湯に...
火野葦平 「花と龍」
...あのぬらりくらりとした弁舌とは...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...ぬらりとしたものが鼻(はな)の頭をなでたのである...
吉川英治 「神州天馬侠」
...ぬらりくらり身を這い上げた諂(へつら)い者が...
吉川英治 「親鸞」
...ウナギのようにぬらりくらりするばかりで手に入らない難攻不落のソネートカも...
神西清訳 「ムツェンスク郡のマクベス夫人」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??