例文・使い方一覧でみる「消」の意味


スポンサーリンク

...自分の枕辺(まくらもと)の洋燈(らんぷ)がえてゐて...   自分の枕辺の洋燈が消えてゐての読み方
石川啄木 「天鵞絨」

...絶えなむとして(け)つべきか...   絶えなむとして消つべきかの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...終(つひ)に(き)えず忽(たちまち)にして總(すべて)の考(かんがへ)を壓去(あつしさ)つて...   終に消えず忽にして總の考を壓去つての読み方
アントン・チエホフ Anton Chekhov 瀬沼夏葉訳 「六號室」

...後から炊(た)き出しの這入(はい)ったれんじゃくをつけて駆け出した(これは弁当箱で防夫の食糧が這入っている)...   後から炊き出しの這入ったれんじゃくをつけて駆け出したの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...初めて世に出ずる希望――その花やかな影はたちまちえて...   初めて世に出ずる希望――その花やかな影はたちまち消えての読み方
田山花袋 「田舎教師」

...化せられずにゐるとしても...   消化せられずにゐるとしてもの読み方
ドストエウスキー Fyodor Mikhailovich Dostoevski 森林太郎訳 「鰐」

...その顔も笑い声もえてしまって...   その顔も笑い声も消えてしまっての読み方
豊島与志雄 「天狗笑」

...ろうそくをせばよかった」忠弥組の第二...   ろうそくを消せばよかった」忠弥組の第二の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...自己の内部のエネルギーを費する...   自己の内部のエネルギーを消費するの読み方
中谷宇吉郎 「雪」

...えかかる過去は...   消えかかる過去はの読み方
夏目漱石 「門」

...すぐ群衆の中へよろめき入るやうにしてえてしまつた...   すぐ群衆の中へよろめき入るやうにして消えてしまつたの読み方
堀辰雄 「「青猫」について」

...然し幾分かは耗がある...   然し幾分かは消耗があるの読み方
正木不如丘 「健康を釣る」

...」星がすっかりえました...   」星がすっかり消えましたの読み方
宮沢賢治 「いてふの実」

...える)俊子 ……(今は声も出ず...   消える)俊子 ……(今は声も出ずの読み方
三好十郎 「その人を知らず」

...スッと外へえた...   スッと外へ消えたの読み方
三好十郎 「肌の匂い」

...え入るように云った...   消え入るように云ったの読み方
夢野久作 「骸骨の黒穂」

...すべてえてなくなるものが美しいし...   すべて消えてなくなるものが美しいしの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...伝七郎の体から酒のにおいのえたことがないことは知っているが...   伝七郎の体から酒のにおいの消えたことがないことは知っているがの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「消」の読みかた

「消」の書き方・書き順

いろんなフォントで「消」

「消」の英語の意味

「消なんとか」といえば?   「なんとか消」の一覧  


ランダム例文:
子貢   御苦労様   乗艦  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る