...浮き沈みがありました...
石川三四郎 「浪」
...いったい沼のまん中で浮き沈みした赤黒い島みたいなものは...
海野十三 「恐竜島」
...そんなものが波の間に間に浮き沈みしていて...
コナンドイル 三上於莵吉訳 「グロリア・スコット号」
...気狂のように波間を浮き沈みしながら...
豊島与志雄 「現代小説展望」
...土地が一足ごとに浮き沈みする感じである...
中谷宇吉郎 「泥炭地双話」
...川の中ほどを浮き沈みして流されて来る...
原民喜 「夏の花」
...いそがしく浮き沈みし...
久生十蘭 「あなたも私も」
...芥子(けし)の花のような薄赤い色が浮き沈みしている...
久生十蘭 「キャラコさん」
...学問のない者が多いので、わからんかも知れんが、フチンというのは、字でかけば、浮き沈み、浜尾組が浮くか、沈むか? この浜尾市造の顔が立つか、つぶれるか?……今日まで、ばりばりと鳴らして来たが、明日のインド丸の荷役に失敗したら、おれは、この門司に居られん...
火野葦平 「花と龍」
...波間に浮き沈みする木の枝や草の根のかたまりは...
本庄陸男 「石狩川」
...波のような砂丘のかげに浮き沈みする二つの陣笠を小さく見つけた...
本庄陸男 「石狩川」
...あれは「浮き沈み...
牧野信一 「真夏の朝のひとゝき」
...彼等は幾度か身の毛も竦立(よだ)つ浮き沈みに出合った揚句...
夢野久作 「鼻の表現」
...記憶の底からそれが浮き沈みしつつ頭をあげて来たからだった...
横光利一 「旅愁」
...人間社會の浮き沈みを今日から眺めようといふわけでございます...
吉川英治 「折々の記」
...浮き沈みの目に会わされて行くことであろうか...
吉川英治 「私本太平記」
...人間の浮き沈みと...
吉川英治 「新書太閤記」
...やはり順を追って変哲もない浮き沈みの経路をここでもつい書かざるを得なくなった...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索