...また流暢な英語で...
石川欣一 「比島投降記」
...余り面白くもありません」と流暢な日本語が返ってきた...
板倉勝宣 「五色温泉スキー日記」
...流暢なる英語であった...
海野十三 「地球要塞」
...流暢な英語で次ぎのやうな事をいつた...
薄田泣菫 「茶話」
...『タイム?』と英語で! じつに流暢な英語で!緑蔭芝生に日光がそそいで...
谷譲次 「踊る地平線」
...仏蘭西(フランス)大使のように流暢なふらんす語だった...
谷譲次 「踊る地平線」
...流暢な日本語をしゃべった...
豊島与志雄 「自由人」
...流暢な英語で云ひ返した...
南部修太郎 「ハルピンの一夜」
...流暢な鍛冶屋の弁舌を聴かされると...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...流暢な英語でこう言った...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...ジロウ――お前のことは予々(かね/″\)お前の兄から……」フロラは流暢な自国の言葉で...
牧野信一 「ガール・シヤイ挿話」
...」――忽ち流暢な朗らかな言葉が私を縛つたのである...
牧野信一 「競馬の日」
...G・L・マイアム――」たしか彼が最も流暢な日本語で斯う云つて僕の肩をつかんだのだつたと思ふ...
牧野信一 「交遊秘話」
...下筆また流暢ならず...
南方熊楠 「十二支考」
...その位は流暢なものよ...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...高尚流暢な文章の風趣も何も見はしない...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...家が古い基督(キリスト)教徒で英国の教育を施して居る丈(だけ)に流暢な英語で元気よく政治や文学を話すのは十七歳許(ばか)りの少年の思想及び態度とは思はれなかつた...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...トム公は流暢な横浜弁(はまべん)で一息に言った...
吉川英治 「かんかん虫は唄う」
便利!手書き漢字入力検索