...日本全国津々浦々にまでつたわった...
海野十三 「火星兵団」
...こんなに拡がって日本全国津々浦々まで行き渡ったことは...
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」
...無限の魅力を持つた早稻田大學校歌は今日全國津々浦々の兒童に至るまで高唱せぬ者はない...
相馬御風 「校歌「都の西北」と私」
...かしこくも明治大帝の教育に関する大御心はまことに神速に奥州の津々浦々にまで浸透して...
太宰治 「津軽」
...大磯から江の島につづく津々浦々に打寄する波頭は丁度白銀の蛇の蜿れるごとく...
近松秋江 「箱根の山々」
...津々浦々に海の幸(さち)をすなどる漁民や港から港を追う水夫船頭らもまた季節ことに日々の天候に対して敏感な観察者であり予報者でもある...
寺田寅彦 「日本人の自然観」
...更にこの切手を貼つた手紙が全國津々浦々に行き渡る時...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...広くもあらぬこの港の津々浦々は...
中里介山 「大菩薩峠」
...地球上の津々浦々を家とするマドロスの境涯に...
中里介山 「大菩薩峠」
...この旨日本六十余州の津々浦々に伝え...
野村胡堂 「大江戸黄金狂」
...ロシアの津々浦々...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...今や朝(あした)の霞を衝いて津々浦々までも鳴り渡るあの明朗至極なるラヂオ体操を見ても明らかの如く...
牧野信一 「文学的自叙伝」
...六十余州津々浦々...
正岡容 「寄席」
...若狭(わかさ)の津々浦々を売り歩いたのである...
森鴎外 「山椒大夫」
...交通の女王たる鉄道は何(いづ)れの津々浦々にも...
山路愛山 「英雄論」
...宮本武蔵の名は津々浦々に響き渡っていたS=道場の表念流剣道指南...
山中貞雄 「武蔵旅日記」
...国粋万能を叫ぶ声が津々浦々に満ち満ちて...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...日本国中津々浦々までも伝わって...
夢野久作 「名娼満月」
便利!手書き漢字入力検索