...愛を説くなどは實に洒落臭さの骨頂だと思つた...
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」
...雜誌は其種類より言へば正に瀟洒たる一文學雜誌なれども...
石川啄木 「無題」
...」「洒落……」と引息に声が掠(かす)れて...
泉鏡花 「薄紅梅」
...洒落(しやれ)た心意氣(こゝろいき)も無い...
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」
...楽屋に洒蛙洒蛙(しゃあしゃあ)と顔をさらしていた...
高見順 「如何なる星の下に」
...げびた洒落(しゃれ)を言いました...
太宰治 「ヴィヨンの妻」
...鷹揚(おうよう)な牛が洒落(しゃれ)た人間どもにいじめられてる...
谷譲次 「踊る地平線」
...洒脱(しゃだつ)で...
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」
...又一つの江戸児風の洒落や滑稽気分が多分にあつて...
徳田秋聲 「亡鏡花君を語る」
...仔鷲や気儘夫人などの放逸な滑稽(こっけい)劇と洒亭の小唄(こうた)とにすぎなかった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...歯の無い所は洒落(しゃれ)で補い...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...こんなこと言ふのは洒落(しやれ)にも我慢にもなりません...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...こいつも火伏せの禁呪(まじなひ)でどうかなりやしませんか」ガラツ八は自分の洒落(しやれ)に堪能して頤(あご)の下から出した手で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...電気協会のクリーム色の瀟洒たる建物が出来上ったのに...
久生十蘭 「魔都」
...この外の歌とても大同小異にて駄洒落(だじゃれ)か理窟ツぽい者のみに有之候...
正岡子規 「歌よみに与ふる書」
...風雅でもなく洒落でもなく...
三上於兎吉 「艶容万年若衆」
...丁度禅寺(ぜんでら)か何(なに)かの様(やう)に瀟洒(さつぱり)した大寺(たいじ)で...
與謝野寛 「蓬生」
...洒落(しゃら)くさい草賊めら」秦明(しんめい)は...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??