...栄養不良の和製トーキーのみがひとり泰然自若としてろくであり得るわけはどう考えてもない...
伊丹万作 「雑文的雑文」
...朝野がひとり泰然自若として坐っていた...
高見順 「如何なる星の下に」
...さぞ泰然自若とした鈍い軽蔑の目でわたしを眺めることだろう...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...泰然自若としてるのではなく...
豊島与志雄 「好人物」
...或る者は泰然自若として...
豊島与志雄 「塩花」
...ただ楽長のみは泰然自若として...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...警官は泰然自若としてその場所に立っていたが...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...ゆるやかに垂れさがつた形には泰然自若とした態度が見える...
永井荷風 「枯葉の記」
...泰然自若として運命を待った...
永井隆 「ロザリオの鎖」
...道庵は泰然自若として...
中里介山 「大菩薩峠」
...白雲が泰然自若として坐り込んで...
中里介山 「大菩薩峠」
...また、お角さんとしても、何も相撲取が来たからって、驚くがものはないじゃないか、憚(はばか)りながら、こちら様が先客なんだから、席を譲ってやる引け目なんぞは、ちっともありはしないのだから、泰然自若として、輪を吹いていましたが、何をいうにも小山のような奴等が、あたり近所いっぱいに立て込んでしまったものですから、お角一人はその中に陥没してしまって、形に於て、その存在を認められなくなったのは癪(しゃく)です...
中里介山 「大菩薩峠」
...与八は泰然自若として驚きませんでした...
中里介山 「大菩薩峠」
...泰然自若として振りかかる運命を迎えたのである...
新渡戸稲造 「ソクラテス」
...一生の内のただの一瞬間でも泰然自若としていそうな霊魂は...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...哲学者と同様に泰然自若として死なせる立派な論拠なのだ...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...私まで泰然自若というわけにはまいりません...
山本周五郎 「思い違い物語」
...そしてなかなか泰然自若と刑の莚(むしろ)へ坐ったが...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??