例文・使い方一覧でみる「注進」の意味


スポンサーリンク

...それを注進したという...   それを注進したというの読み方
淡島寒月 「寺内の奇人団」

...和田氏一族挙兵の由を御注進申し上げました...   和田氏一族挙兵の由を御注進申し上げましたの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...北浦春日明神(かすがみょうじん)の磯より深夜城中に注進あり...   北浦春日明神の磯より深夜城中に注進ありの読み方
太宰治 「新釈諸国噺」

...もはやさっきの侍たちの注進によって...   もはやさっきの侍たちの注進によっての読み方
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」

...今日まで注進を怠っていたのは不届きであると云うお咎めは...   今日まで注進を怠っていたのは不届きであると云うお咎めはの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...こんな工合に種々な方面から注進があり...   こんな工合に種々な方面から注進がありの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...注進に駈(か)けて行った...   注進に駈けて行ったの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「ねむい」

...この注進が伝わりました...   この注進が伝わりましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ガラツ八の八五郎の大袈裟(おほげさ)な注進で...   ガラツ八の八五郎の大袈裟な注進での読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...ガラツ八の注進が早かつたので...   ガラツ八の注進が早かつたのでの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...二三の若者は直ぐに青木家に注進した...   二三の若者は直ぐに青木家に注進したの読み方
牧野信一 「ダイアナの馬」

...駕籠がようよう一町ばかりいったとき、注進があった...   駕籠がようよう一町ばかりいったとき、注進があったの読み方
森鴎外 「阿部一族」

...物見の兵の注進に過(あやま)りなく...   物見の兵の注進に過りなくの読み方
吉川英治 「三国志」

...其方どもがやったら俺もやるぞ」酒蔵役人の注進で...   其方どもがやったら俺もやるぞ」酒蔵役人の注進での読み方
吉川英治 「三国志」

...腰骨をすこし右へ寄りて射られ終んぬ注進如件(ちゅうしんくだんのごとし)定兼(判)このほか...   腰骨をすこし右へ寄りて射られ終んぬ注進如件定兼このほかの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...……尾州表(びしゅうおもて)への注進の遅かりしために...   ……尾州表への注進の遅かりしためにの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...浜松へ注進(ちゅうしん)する惧(おそ)れがある――ということをである...   浜松へ注進する惧れがある――ということをであるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...忘驚(ぼうきょう)の人々(ひとびと)一相模の大庭景親から出した注進の早馬が...   忘驚の人々一相模の大庭景親から出した注進の早馬がの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「注進」の読みかた

「注進」の書き方・書き順

いろんなフォントで「注進」

「注進」の英語の意味


ランダム例文:
乙二   社会通念   粉状  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
独裁者   特定枠   参議院選挙  

スポンサーリンク

トップへ戻る