...」気ちがいのように、泣きわめく、こじきむすめを、玉村さんは、おそろしい顔で、にらみつけました...
江戸川乱歩 「超人ニコラ」
...死体にとりすがって泣きわめくようなことはしなかった...
江戸川乱歩 「月と手袋」
...赤ん坊の泣きわめく聲が湧き起りうす汚ない朧ななりをしたそこら界隈の男や女が小供を肩車に乘せたり三人も五人も一人でゾロ/\引張つたり火事で燒き出された人のやうに小供の着替やむつきを兩の小脇に一杯抱へて恐ろしい路次の闇から異形な風で現はれ赤い燈火が滲みもう/\と暖い煙の蒸しこめた錢湯へ吸ひこまれて行く...
千家元麿 「自分は見た」
...・かさなつて山のたかさの空ふかく霧島に見とれてゐれば赤とんぼ朝の山のしづかにも霧のよそほひチヨツピリと駄菓子ならべて鳳仙花旅はさみしい新聞の匂ひかいでも山家明けてくる大粒の雨重荷おもかろ濃き影ひいて人も馬も朝焼け蜘蛛のいとなみのいそがしさ・泣きわめく児に銭を握らし蒸し暑い日の盗人つかまへられてしまつたこんなにたくさん子を生んではだか死にそこなつて虫を聴いてゐる九月廿一日曇...
種田山頭火 「行乞記」
...格子先に男の胸倉取つて泣きわめくは古今通例の下世話にして罪はなし...
永井荷風 「桑中喜語」
...例の食堂に、今日は七兵衛という珍客を一人加えて、七兵衛が、全く勝手が違って戸惑いをするほどの変った形式で、食事を進めていると、さきほどから気がかりになるのは、程遠からぬ物置で、泣きわめく声...
中里介山 「大菩薩峠」
...手がつけられないと叫ぶ者があります――少なくとも五十里四方は火の塊(かたまり)になってしまうのだと泣きわめく者もあります...
中里介山 「大菩薩峠」
...入口の柱のもとで頻りに雲雀の籠へ屆かぬ手を延しては地團太踏んで泣きわめく...
長塚節 「おふさ」
...「泣きわめく子供を連れて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...二三人の泣きわめく子供と一緒に...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...二三人の泣きわめく子供と一緒に...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...「助けてエ――」「ヒ――」泣きわめく女どもをかきのけて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...痩せこけた子だつた! それがまた何時も夜中搖籠(ゆりかご)の中で泣き續けて――他の子供のやうに思ひつきり泣きわめくのぢやなくて...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...当然俺に金を貸したバカは泣きわめくさ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...泣きわめく女房――広海屋は...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...平素子どものように泣きわめく癖があったから...
武者金吉 「地震なまず」
...蜂にさされたるのみにて泣きわめく……...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...泣きわめく場席の其処此処で...
吉川英治 「江戸三国志」
便利!手書き漢字入力検索