...法身般若外脱(ほっしんはんにゃげだつ)の三徳...
芥川龍之介 「道祖問答」
...無作法身(むさほっしん)の諸仏等...
芥川龍之介 「道祖問答」
...法身(ほっしん)の相(すがた)において...
高神覚昇 「般若心経講義」
...即ち親身は滅しても法身は常住である...
高楠順次郎 「東洋文化史における仏教の地位」
...法身とは仏の理想のみの身ということである...
高楠順次郎 「東洋文化史における仏教の地位」
...色身を外にして法身なし、しかも法身は色身にあらず、法身とは何ぞや...
種田山頭火 「行乞記」
...法身といふことがある...
田山録弥 「孤独と法身」
...即ちかれは法身である...
田山録弥 「孤独と法身」
...つまり法身なるが故に...
田山録弥 「孤独と法身」
...法身の価値を知ることが出来ないものである...
田山録弥 「孤独と法身」
...孤独は法身である...
田山録弥 「孤独と法身」
...法身の無限大で無窮である如く...
田山録弥 「孤独と法身」
...法身は伴侶なくして猶且つ無限大の伴侶を持つたものでなくてはならない...
田山録弥 「孤独と法身」
...法身的でなければならないのである...
田山録弥 「孤独と法身」
...従つて私は世尊が死に面して三七日間にこの法身を説いた形を殊に偉大であると思ふ...
田山録弥 「心理の縦断と横断」
...若(も)シ法身ヲ証スレバ少分知ルコトヲ得...
中里介山 「大菩薩峠」
...法身窟のあたりの小暗い杉の中を歩み歩み行きました...
中里介山 「大菩薩峠」
...法身窟の前の真暗闇(まっくらやみ)の中に...
中里介山 「大菩薩峠」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??