例文・使い方一覧でみる「沓」の意味


スポンサーリンク

...彼等の後(うし)ろには雑した仲店...   彼等の後ろには雑沓した仲店の読み方
芥川龍之介 「浅草公園」

...南京路(ナンキンろ)の雑(ざっとう)は...   南京路の雑沓はの読み方
海野十三 「毒瓦斯発明官」

...雑をきわめた往来のまんなかで...   雑沓をきわめた往来のまんなかでの読み方
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」

...「くそ」広巳の眼は脱(くつぬぎ)の方へ往った...   「くそ」広巳の眼は脱沓の方へ往ったの読み方
田中貢太郎 「春心」

...新台子の兵站部は今雑(ざっとう)を極めていた...   新台子の兵站部は今雑沓を極めていたの読み方
田山花袋 「一兵卒」

...その少し前にこの夏泊った掛(くつかけ)の温泉宿の池に居る家鴨(あひる)が大きな芋虫を丸呑みにしたことを想い出していた...   その少し前にこの夏泊った沓掛の温泉宿の池に居る家鴨が大きな芋虫を丸呑みにしたことを想い出していたの読み方
寺田寅彦 「KからQまで」

...歳暮の市街到る処雑甚し...   歳暮の市街到る処雑沓甚しの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...その詩集『上漁謡』に花時の雑を厭(きら)って次の如くに言ったものがある...   その詩集『上漁謡』に花時の雑沓を厭って次の如くに言ったものがあるの読み方
永井荷風 「向嶋」

...「博覧会にて御地は定めて雑(ざっとう)の事と存候...   「博覧会にて御地は定めて雑沓の事と存候の読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...五左衛門は脱(くつぬぎ)から一と突きにされて死んでいるんだ...   五左衛門は沓脱から一と突きにされて死んでいるんだの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...大野木 掛の、もう一遍いうぜ...   大野木 沓掛の、もう一遍いうぜの読み方
長谷川伸 「沓掛時次郎 三幕十場」

...雑(ざっとう)の流れ...   雑沓の流れの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...足袋も黒い...   沓足袋も黒いの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 森林太郎訳 「十三時」

...路を通る人が馬のや草鞋(わらじ)を上げて行く神はどこに行ってもありますが...   路を通る人が馬の沓や草鞋を上げて行く神はどこに行ってもありますがの読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...盧植の(くつ)の前に退がり...   盧植の沓の前に退がりの読み方
吉川英治 「三国志」

...けれど、それに対して、もう起って答える者のなかった時、音高く、ここへ入ってきた一人物があった...   けれど、それに対して、もう起って答える者のなかった時、沓音高く、ここへ入ってきた一人物があったの読み方
吉川英治 「三国志」

...外国のように下を穿(は)き...   外国のように沓下を穿きの読み方
蘭郁二郎 「足の裏」

...万華鏡のように色鮮やかに雑していた...   万華鏡のように色鮮やかに雑沓していたの読み方
蘭郁二郎 「鱗粉」

「沓」の読みかた

「沓」の書き方・書き順

いろんなフォントで「沓」

「沓」の英語の意味

「沓なんとか」といえば?   「なんとか沓」の一覧  


ランダム例文:
アトラス   呉服商   係助詞  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
生産的   新機軸   世界初  

スポンサーリンク

トップへ戻る