例文・使い方一覧でみる「沍」の意味


スポンサーリンク

...(いて)て泣き喚く様な吹雪の夜の事だ...   沍て泣き喚く様な吹雪の夜の事だの読み方
大阪圭吉 「気狂い機関車」

...此処深山幽谷(しんさんいうこく)にして寒(こかん)の地なり...   此処深山幽谷にして沍寒の地なりの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...事情というおもわぬ(いて)にかじけて...   事情というおもわぬ沍にかじけての読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...(い)ててかじけて凝結し出した...   沍ててかじけて凝結し出したの読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

......   の読み方
逸見猶吉 「逸見猶吉詩集」

...寒の夢はつららを砥いで...   沍寒の夢はつららを砥いでの読み方
逸見猶吉 「逸見猶吉詩集」

...蒙古人など寒(ごかん)烈風断えざる冬中騎して三千マイルを行きていささか障(さわ)らぬに...   蒙古人など沍寒烈風断えざる冬中騎して三千マイルを行きていささか障らぬにの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...不似三冬寒気...   不似三冬寒気沍の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...(い)てやすい...   沍てやすいの読み方
柳宗悦 「野州の石屋根」

...これも水を吸いやすく(い)てるので寒さに弱い...   これも水を吸いやすく沍てるので寒さに弱いの読み方
柳宗悦 「野州の石屋根」

...そなたの贈る寒(ごかん)と...   そなたの贈る沍寒との読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」

...寒(ごかん)の大床(おおゆか)は氷を張つめたようである...   沍寒の大床は氷を張つめたようであるの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...さらに生物の棲まない世界のような寒(ごかん)の気が...   さらに生物の棲まない世界のような沍寒の気がの読み方
吉川英治 「親鸞」

...「やかましいっ!」寒(ごかん)の大河を裂くような一声が彼方(あなた)にあって――「望みにまかせて...   「やかましいっ!」沍寒の大河を裂くような一声が彼方にあって――「望みにまかせての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「沍」の読みかた

「沍」の書き方・書き順

いろんなフォントで「沍」


ランダム例文:
揚げもの   栄ゆ   慣性の法則  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   原点回帰   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る