例文・使い方一覧でみる「沌」の意味


スポンサーリンク

...思ひあがりたる渾があるのみである...   思ひあがりたる渾沌があるのみであるの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」

...各種元素より成る無限に広大な一団の渾たる混合物から無数の天体が生ぜられたと説いている...   各種元素より成る無限に広大な一団の渾沌たる混合物から無数の天体が生ぜられたと説いているの読み方
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」

...思想界は混として帰着するところを知らざるに至ったのである...   思想界は混沌として帰着するところを知らざるに至ったのであるの読み方
大隈重信 「始業式に臨みて」

...天地混如二鶏子一...   天地混沌如二鶏子一の読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...混の特産物である自己嫌悪...   混沌の特産物である自己嫌悪の読み方
太宰治 「惜別」

...しばらくは混としてゐた...   しばらくは混沌としてゐたの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...あるものは混とした一般的なるものでしかない...   あるものは混沌とした一般的なるものでしかないの読み方
戸坂潤 「思想としての文学」

...混(こんとん)の闇(やみ)に明るき時をつくり...   混沌の闇に明るき時をつくりの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...すなわち、自分が人間であって、ピアノの鍵盤でないということを、本当に確信するだろう! 諸君はことによったら、そんなものはみんな、混も、暗黒も、呪詛も、すべて表によって計算できるから、この予備的計算の可能ということだけでも、いっさいを阻止することができ、結局は理性の勝利に終わるだろう、などといわれるかもしれないが、――そうすれば、人間はわざと気ちがいになって、理性をもたないようにしてでも、自分の主張を貫徹するだろう! わたしはそれを信ずる...   すなわち、自分が人間であって、ピアノの鍵盤でないということを、本当に確信するだろう! 諸君はことによったら、そんなものはみんな、混沌も、暗黒も、呪詛も、すべて表によって計算できるから、この予備的計算の可能ということだけでも、いっさいを阻止することができ、結局は理性の勝利に終わるだろう、などといわれるかもしれないが、――そうすれば、人間はわざと気ちがいになって、理性をもたないようにしてでも、自分の主張を貫徹するだろう! わたしはそれを信ずるの読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...自然のうちになお存する多くの混(こんとん)たるものを観察した...   自然のうちになお存する多くの混沌たるものを観察したの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...すべての意識は混としてゐた...   すべての意識は混沌としてゐたの読み方
南部修太郎 「疑惑」

...この短い詩形の中へ当時の環境から感得した名状すべからざる混感を捺印するのであるから...   この短い詩形の中へ当時の環境から感得した名状すべからざる混沌感を捺印するのであるからの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...混たる文学理論を体系化しようとし...   混沌たる文学理論を体系化しようとしの読み方
平林初之輔 「文学の本質について(一)」

...渾たるほとんど見分けられない廃墟の間に...   渾沌たるほとんど見分けられない廃墟の間にの読み方
エドガア・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「しめしあわせ」

...混としたしかも漠然としたその曲全体を感じる...   混沌としたしかも漠然としたその曲全体を感じるの読み方
宮城道雄 「山の声」

...(ウェルギリウス)あのように混とした無政府状態の中で...   あのように混沌とした無政府状態の中での読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...混は さぶし かつた虚無は 飢えてきたのだある日...   混沌は さぶし かつた虚無は 飢えてきたのだある日の読み方
八木重吉 「秋の瞳」

...散乱昏(こんとん)としてことごとくその所在を変えおのれの位置を失った……真実だったと見えたものが虚偽の正体を曝露し...   散乱昏沌としてことごとくその所在を変えおのれの位置を失った……真実だったと見えたものが虚偽の正体を曝露しの読み方
山本周五郎 「夜明けの辻」

「沌」の読みかた

「沌」の書き方・書き順

いろんなフォントで「沌」

「沌」の英語の意味


ランダム例文:
擬人化   明窓   御肉  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
出生地主義   一帯一路   成果主義  

スポンサーリンク

トップへ戻る