...此の仕事は残された室を王位につくことに決められた幼虫のはいる室のやうに...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...遂(つい)に決められたその日...
海野十三 「鬼仏洞事件」
...最高会議で決められた...
海野十三 「爆薬の花籠」
...実際の罹病の日時は不快が始まったときと決められた...
ジョン・スノウ John Snow 水上茂樹訳 「コレラの伝染様式について」
...お増の考えで取り決められたことが不安であった...
徳田秋声 「爛」
...一旦之が意識だと一応決められたものに就て...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...すでに決められた...
戸坂潤 「思想としての文学」
...一切の言論は歴史的に決められた社会的常識から出発する...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...農民おどしの案山子(かかし)に決められたという魂胆なのでしょう...
中里介山 「大菩薩峠」
...国際雪氷委員会(International Commission of Snow and Ice)と決められた...
中谷宇吉郎 「国際雪氷委員会のことなど」
...オスロの会議で決められた問題の一つに...
中谷宇吉郎 「国際雪氷委員会のことなど」
...当時千円という金額が決められたのについて...
中谷宇吉郎 「八戒に遭った話」
...決められた規格に適(かな)った家を作れば...
中谷宇吉郎 「防寒戸」
...士官食堂(サルウン)の掃除と下級員(クルウ)の食事の世話とが為吉のサカモトの毎日の仕事と決められた...
牧逸馬 「上海された男」
...決められた者のやうに欄干(てすり)に凭つて海を見下ろした...
牧野信一 「環魚洞風景」
...玉鬘付きの家従や執事が決められた時に豊後介もその一人に登用された...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...形も模様も色彩も決められた道をはずさない...
柳宗悦 「北九州の窯」
...後日のことを考えずに決められた無謀なる計画である...
柳田国男 「故郷七十年」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??