...この肉にはまだ汁気があるから、もうちょっと焼かないと...
...スープの中には野菜の汁気がたっぷりと溶け出している...
...蒸し暑い夏には、汁気たっぷりの冷やし中華が食べたい...
...味噌汁には汁気がある分、体に栄養がしみこんでいると思う...
...揚げ物には汁気があると、サクサク感が失われてしまうことがある...
...歯ぐきに沁み透る汁気のつめたさは...
薄田泣菫 「独楽園」
...高野豆腐は一番汁気を吸うよってに...
谷崎潤一郎 「細雪」
...汁気(しるけ)があって...
アントン・チェーホフ 神西清訳 「桜の園」
...あの肥大な虫の汁気(しるけ)という汁気はことごとく吸い尽くされなめ尽くされて...
寺田寅彦 「簔虫と蜘蛛」
...汁気(しるけ)の多い連結...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...血のしたたる汁気(しるけ)のある不思議な物がこしらえられる料理場もあり...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...甘いケーキと汁気(しるけ)の多い肉を持ってきました...
マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー Marie Louise de la Ramee 荒木光二郎訳 「フランダースの犬」
...汁気の多い稚木(わかぎ)の茎は...
中島敦 「光と風と夢」
...汁気(しるけ)のあるものをことごとく乾鮭(からさけ)にするつもりで吹く...
夏目漱石 「野分」
...締まっていて汁気が多く...
アーネスト・ヘミングウェイ Ernest Hemingway 石波杏訳 Kyo Ishinami 「老人と海」
...「なるべく汁気の多いものをいただいて...
室生犀星 「童子」
...次第に温かいものまたは汁気(しるけ)のものを多くしたのも...
柳田国男 「木綿以前の事」
...且つ温かくて汁気(しるけ)の多いものになってきている...
柳田国男 「木綿以前の事」
...温たかい汁気たっぷりな美味(うま)い食事をしたような...
山本周五郎 「橋の下」
...香りといい汁気のたっぷりあることといい...
吉田茂 「私は隠居ではない」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??