...永仁(えいにん)六年戌のとし藤原為兼卿(ためかねきやう)佐渡へ左遷(させん)の時...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...永仁元年四月の地震も...
田中貢太郎 「日本天変地異記」
...此日蓮宗が京都に入つた永仁正安の頃といふものは...
原勝郎 「鎌倉時代の布教と當時の交通」
...相模湾から発する大地震過去において相模湾から発現し、関東全域に被害を生じたと推定される大地震は、(一)弘仁九年、(二)永仁元年、(三)永享五年、(四)元禄十六年及び、(五)大正十二年の五回である...
武者金吉 「地震なまず」
...永仁元年(西暦一二九三)の地震は鎌倉時代の被害のみが伝えられて...
武者金吉 「地震なまず」
...弘仁・永仁両地震の間隔が...
武者金吉 「地震なまず」
...弘仁・永仁両地震の間に洩れた地震が一回あったのではあるまいか...
武者金吉 「地震なまず」
...「好古日録永仁古文孝経の条に斎云...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
便利!手書き漢字入力検索